• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-Saのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

OVER HAULIN'

最近は仕事とウチの雑用で休暇の車弄りはままならない昨今です。
タイトルは車では無く、仕事で使ってる7.2Vのマキタのインパクトドライバーの事です(笑)

店舗責任者の責を離れ今の部署に転属してから上席者が用意してくれたブツは残念ながら白のボディで汚れが目立つので当時「3倍性能アップしないかな♪」ってのと、このカラーは当時他社製品でも市販で無かったので塗りましたが…
約5年程経てばアチコチがたも来るし劣化もする。
「新しいの買ってくれ☆」と言いたいトコだが会社の体質的にそういう発想はしてくれない。
永久機関では無く消耗品なのにね。
現行もモデルチェンジして性能アップしてるしね。
え?手前の緑のインパクトはって!?
あ、コレは私物です。
同型モデルなので比較するとはっきりと劣化がわかってしまう(笑)

買い替えて貰うのは厳しいので(自腹なんてまっぴらですしそもそもオフで仕事絡みの事やってる時点で嫌です)なので、久々にばらす事にしました。

ばらんばらんにしてモーターも含め各パーツを洗浄して再度グリスアップやらケミカル剤やらを塗布して…
今度はボディを何色に塗っちまおうか(爆)

ハイエースも快適仕様にしていかないとなー。
まずはウチの愛車達から外して放置してる部材で使えそうなのを付けないと。
ヘッドライトはHIDの取り回し面倒なので、検証も兼ねて初のブツに手を出してみました。
納品されたら付けてみます♪


Posted at 2017/10/07 14:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | 日記
2017年10月01日 イイね!

のりかえ

のりかえ紀香へ、のりかへ、のりかえ…乗り換えです。

とは言っても会社の営業車ですが。

先日の岐阜出張から八潮へ帰ってきてその場で荷物載せ替えて引継ぎしてハイエースへ。
個人的には取り回しの良いプロボックスの方がアクアラインの強風とかの時も助かるのだが、会社的にはモノを多く載せられるのでその分業務の幅が広がるので(よりこき使われる)ハイエース強制です(笑)

もっとも10万キロ近く走ったヤニ臭く消臭に苦労したクタクタのプロボックスに比べたら新車な分喜べます♪

ただ、それなりの自己投資と言うか負担は発生する訳で、後方視認の悪いルームミラーはカーメイトのものを買ってきました。
で、ボチボチ快適にしていきたいのでちょっとばらしてみました(笑)

ポジションはその辺に転がってたLEDに変え、ハロゲンはプロボックスのHIDではハーネスが短いので今後の課題です。
多少投資しないと駄目ですね。
バスと同じ高さで望む視界は気持ちよいですが、取り回しの悪さと燃費…
同じ目的地へ出向く時は暫く慣れるまで少し早めに出ないと。

リース車両なので、すぐ原状復帰しやすい様に快適弄りしないとなりません。
はてさて、ウィッシュの大がかりな補修はいつできるのやら(笑)
最近は所持してても乗る機会も少なければ、仮に売却するのにもロクなもんじゃないし。
Posted at 2017/10/01 19:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | 日記
2017年08月06日 イイね!

D統合・新規オープン。

D統合・新規オープン。いつもいつも塩対応のDの営業所が近隣店との統合で大型化・最先端のDへ変化。
そのオープニングが先日あり招待状を持って出向きました。
ローカルロケーションでもある為か鬼混雑(笑)
ただで得られるサービスにはそりゃ群がりますよね(オレも)
この日はネッツ渋滞起きてましたし。
儲かってるんですね~。

10:00台で行列、すでに抽選券がオレの所で200番台。
こんな具合なので某氏とはニアミスですれ違い(笑)

あ、担当の営業マンです。
数十年の付き合いのあった前任者から引き継ぎ、それなりに一生懸命やってくれてはいますが、結果が伴わない。
どうしても前任者とは比べてしまうのは申し訳ない。
ってか今の整備士が良くないんだよな。


イベントは家族向のにぎやかしが多く用意され、車両は今回は皆無。

こんな感じでファミリーな催しがメイン。

あ、ヴェルファイアの試乗はやってました(笑)
ピットクルーがバッテリー交換してました。
LONG辺りのドライバッテリーかな、あれは。
観ると解るよ、仕事柄。

ピットはざっくり確認すると大きくなった分、10台分は整備スペースがありました。

奥には(ジェットスチームでの洗車体験やってましたが)洗車スペース。

商談スペースもかなり大きくなりゆったり。

イベントでしっかりと景品もゲット。
この手のものは過去に仕掛ける側でもあったので心得てます♪

招待サービスをそれなりに堪能し最後に涼果詰合を戴いて退散。

さて、11日の半年強遅れの法令点検&異音確認、新しくなったDで最近のブラインドな顧客を馬鹿にした様な以前の対応を続けない事願いますよ。
特に!!
現行の担当整備士さん!!!
以前A-Sのistのフロントバンパーの最初から純正で付いてるサイドマーカー(発光しません)を整備不良扱いした位、自社の車両に無知なのはもう勘弁。

Posted at 2017/08/06 22:16:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | クルマ
2017年06月25日 イイね!

またもや忙しなくて…ご無沙汰です。


近況で…

ウチの事でもやる事多くてついにブラックデッカーの高枝切チェンソーに手を出してしまいました(笑)
これで作業効率上がりそうです(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ

最近は営業車持たされてから随分経ちますが、すっかりマイカーの利用率が休暇以外無くなってしまい情熱・構想もおざなりなこの頃です。
…いかんな、このままじゃ。

国からのカツアゲ(人によって当然の義務とか言うかもしれんがオレにとってはね)・1月の点検でウィッシュのアルミがフェンダーから少し出てるからとDに入庫拒否受けて純正アルミ用のタイヤ用意しないとならんわ(コレは鷹♪さん整備手帳で知ったのですが最近の法改正でそのままイケるかも♪)、仕事でかかる部品・部材を立替購入させられるので手元が心許無くピーピーです…とは言え、食への支出は別枠ね(ノ≧ڡ≦)

なのでそんな中美味いもんを食ってやった!!

(メレブ風)、仕事の合間には「一日一食」美味いもんを口にする事によってモチベーションを維持すべく、
ラーメン比率高めな日々でしたが…
流石に茹だる暑さでラーメンは蕨のらーめん詩【うた】 を最後に肉三昧に逃げました(*´﹃`*)

最近は焼肉ランチ♪
先日も有吉の番組で取り上げられた没商品の「にくにくにくバーガー」!!


美味かったけど、普通に鉄板グリルで出されれば良いものですね(笑)
気になる方は27日までですのでお急ぎを(850円と高額ですが)

来月もなんだか面倒くさい仕事ばっかで疲れそうですが、お出かけ枠はそろそろマジに調整しようと思ってます。
オフもアクティブにしたいしね。
燻製や叉焼も合間に作ってるんで、振る舞いたい方にも持っていきますよん。

ウィッシュよりも最近はistにどうしてもウエイト振ってしまう自分です。
でもそろそろバンパー修復&改造やらないとなぁ。
やっぱ後は情熱だよね。

Posted at 2017/06/25 20:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | 日記
2017年06月03日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!6月10日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
気がつけば、良い時も悪い時もあったカーライフ。
新たな思いつき・車への拘り・方向性…
良い出会い、残念な別離。
みんカラはこれからも放置とか、一時の流行り廃りや人に流されたりする人とは同じにならない様自分のスタンスで綴っていこうと思ってます。

みんカラ始める前からも様々あったが…みんカラ始めてからもうすぐ11年。
たかだか11年、されど公私共に目まぐるしいくらい色々あって走り抜けたなぁ。

相も変わらず生き恥晒してあがく愚かなナマモノですが、これからもよろしくお願いします!

Posted at 2017/06/05 11:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | クルマ

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation