• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyooの"コペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年5月23日

L880K後期(2010/08以降型)にイリジウムプラグを入れると具体的に何が起こるのか。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ご存知の方も多いと思いますが、L880Kコペンの2010/08以降型にはイリジウムプラグの適合がありません。
イオン電流式失火検知とかなんとかいうのがネックになっていてエンジンチェックランプが点灯するという事ですが、

具体的に何が起こるの?
どういうタイミング?
発生条件はあるの?
異常なく使えると言う人もいるけど何で?

と色々疑問に思ったので使って見ました。

使用環境
ノーマルECU
燃料ハイオク LOOP PowerShot使用
Dスポーツエアクリーナー
その他ノーマル
3
プラグ交換時はスライドハンドルを使っています。
構造上プラグに変な力を与えずに回せる事と、2分の1回転が分かりやすいのが理由です。
4
外したプラグ
まあ交換時期は来ていそうな顔してます。
(よく見ると電極に段差ができています)
5
交換時の走行距離 85043

この段階では、とりあえず何も起こってはいません。

交換後の走行中フィールはすごく良くなりました。
発進時のトルクとか"粘り"が向上しすごく走りやすくなりました。
中速域までの実用トルクも太くなって良好です。


このまま高速、街乗り含めて数百キロ走りましたが何も起こらず。
これ別に平気なのでは?と思い始めていました。
6
はい。出ました。

400キロほど走った状態で発生
雨の日でした。
この時は特に不調は感じませんでした。

雨との関連性?とか考えましたが、雨で出るならO2センサーちゃうんか?と言う疑問も少しありました。

そこで、原因切り分けのためと交換してもいい時期だったのでO2センサーを交換してしまう事にしました。(診断機当てろって話ですが持ってないのでね・・・)
7
O2センサー交換後はまたこれが調子がすごく良くなりました。

発進~中速域のトルクはさらに向上しフケも良くなり、エンジンの質感も滑らかになりました。
シフトの繋がりまで良くなり、O2センサーって大事なんだなぁと実感

これはまじでO2センサーの劣化でランプついてたのか?と思わせる程の変化でした。






8
あ、やっぱ出るんですね。
天気は曇り位で、普通の日でした。
イオンの駐車場から出ようとして精算機通る時につきましたね。

今回はエンジンに異常を感じました。
踏めば回ることは回るんですが、回転の落ちが異常に早い。
ニュートラルでレーシングした時に、通常なら「ブオーン」ってなる所が、「ブォフ」っていう感じで何か抵抗かかっている感じで回転が落ちます。

何らかのフェイルセーフなんでしょうか。
ちょっと分からないですが、チェックランプを消すとこの現象は解消しました。


ともあれ、発生条件とかはよく分かりませんし発生するまでは普通に調子良いんですが、

エンジンチェックランプはそのうち点灯する!
完全な相性問題である
ほかのセンサー類の調子とかの問題では無い

と言う結論


イリジウムプラグを使いたいならECUも変える必要があるみたいですね。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( L880K後期 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイルのコネクター交換

難易度:

2024.5.25プラグ交換

難易度:

イグニッションコイルの交換

難易度:

アイドリング不安定でイグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彦根城1時間待ちナリ」
何シテル?   04/28 11:07
オジサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン対策/ヒーターコントロールバルブ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:29:48
トヨタ(純正) カラードウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 16:50:14
ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:47:21

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
クラッチが踏めなくなるまではこの車に乗ります。 踏めなくなったら免許返納します。 ( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
若い頃乗っていた車
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
過去の車となりました。 所有期間まさかの3ヶ月 降りた理由 ①性格がどアンダーで何 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
16年半付き合いました 2023年1月にルーテシアへ乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation