• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyooの"コペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年11月16日

ブレーキ改善① ブレーキローター、パッド、パッドクリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
うちのコペン、なんか凄くブレーキの効きが悪いんですよね。
特に踏み始めが全然無くて、結構踏まないと効いてきません。

先日、左の引きずりが気になってパッド周りの簡易メンテナンスを行ってましたが、その結果引きずりは解消したので「キャリパー自体は近々にオーバーホールの必要性は無さそう」
という判断から、ローター、パッド、パッドクリップを新品に交換する事にしました。

……そう、キャリパー自体は……大丈夫そうだったんです。




odo86898km

2
パッドはディクセルのESタイプを使用。
安くて割と効く。
適正温度が0~600もあって、コントロール性も高くてリニアな特性を持った高ダスト仕様(爆)のパッドです。

ソニカでも使ってましたが、ダスト以外は嫌なところがないパッドですね。
強いて言うならちょっと柔らかく感じる程度ですかね。

3
ローターはSDタイプをチョイス。
コペンらしく一回り上の制動性と、そんなに距離を乗らないので常にフレッシュな面が使えるようにスリット入りにしました。

4
パッドクリップはダイハツ純正では単品で出ていないらしく、スズキの単品品番で購入。

この辺りは大抵トキコ製で共通なんですね。

5
いきなり取り付け後ですが。。。。。。

まあ、ぱぱっと付け替えるだけなんで、注意するのはリザーバータンクからブレーキフルードが溢れて来ないか位ですかね。

しかし、この時なんか違和感を感じていました。

めいいっぱいピストンを押し戻したキャリパーが、なんかキツくてうまく入れられなかったのです。
「キャリパーピンってこんな可動範囲狭いもんなんだっけ?」
そんな風に思いながら取り付けました。

6
締め付けトルク
キャリパーサポート 113Nmほど

7
キャリパーピンのとこ 26Nmほど

8
外したローターの裏を見てちょっと考えました。

購入から2000キロ程は走っているのに、この偏当たりはおかしくないか?と

9
40キロほど走っての当たり方
右側です。
やや外当たりな雰囲気ですが、まあ全面当たってます。

10
左側
画像でちょっと分かりづらいですが、内側が当たっていません。

15キロ程のところで一度確認した時は外側半分しか当たっていませんでした。


普通はこんな事ある訳無いんです。

キャリパー自体ってキャリパーピンに取り付けてはいますが、キャリパーピン自体が宙に浮いたような状態になっていて自由に動くので(傾きもある程度は吸収する)新品でこんな当たり方するわけがありません。


どうやら、キャリパーは問題なさそうと言うのは勘違いで、オーバーホールの必要はあったみたいです。

次回、ブレーキ改善② キャリパーオーバーホール編!!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( キャリパーピン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ交換(パッド、ローター)

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ローターの方向を変更

難易度:

ブレーキシュー交換してもらったよ◎

難易度: ★★★

【過去ネタ】Dスポーツ ディスク&パッド取付

難易度: ★★

DIXCEL ECパッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彦根城1時間待ちナリ」
何シテル?   04/28 11:07
オジサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン対策/ヒーターコントロールバルブ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:29:48
トヨタ(純正) カラードウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 16:50:14
ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:47:21

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
クラッチが踏めなくなるまではこの車に乗ります。 踏めなくなったら免許返納します。 ( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
若い頃乗っていた車
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
過去の車となりました。 所有期間まさかの3ヶ月 降りた理由 ①性格がどアンダーで何 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
16年半付き合いました 2023年1月にルーテシアへ乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation