• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月09日

E36 318i 17年目の車検に合格しました(前編)

E36 318i 17年目の車検に合格しました(前編) いやあ、今回は冷や冷やもんでした・・・

実は予備検で落っこっちゃったんですよ

「制動左右差規定値外」

という、今まで聞いたことないような項目で

・・・まあ17歳のクルマだし。
つい最近まで3か月近く動かしてなかったって言うし
フルードも・・・いつ交換したっけな?って状態だし。

というのもあり、セカンドオピニオンとしてディーラーさんに診てもらいました

その結果・・・

「異常無いですよ。これで車検受かるはずですが?」

「その代り、サイドが片効きしてますね・・・Orz・・・」

と・・・
とりあえずサイドを調整してもらい(サイドと言ってもケーブル調整なので自分でもできたのですが、診てもらうだけ診てもらってカネ落とさないのもなんなんで・・・)
クルマを受け取りました。

どうすっかなぁ・・・フルードなり ディスク(実は交換時期過ぎてるwww)交換してみるか~~

でも・・・この状態で合格するはず、って言ってるしなぁ・・・

と、ウダウダ悩んでいた水曜の朝・・・

なんか、仕事がスッカラカン午後休みを取れそうなカンジ。

よしっ!!


このままブッツケ本番だ!!


<後編に続く>

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/10 17:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(動画有)展望台からの景色
ふじっこパパさん

シーノトモシビ
Zono Motonaさん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

第31回プチツー りんご狩りと鮎釜 ...
RA272さん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年4月10日 18:05
タイトルがネタバレな件w
コメントへの返答
2014年4月11日 9:06
まあまあ、過程を楽しんでください^^;

ほらアレ・・・あのドラマみたいに
2014年4月10日 19:23
何この出来レースw
刑事コロンボと言うか古畑と言うか。
コメントへの返答
2014年4月11日 9:06
そう!それ!www
2014年4月10日 19:33
前回は制動力アップのために、サイドブレーキを併用したとか??
コメントへの返答
2014年4月11日 9:07
あぁぁっ!

そそそ、そういうとこまでバラさなくていいから(爆)

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation