• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

GTのヘッド降ろし作業を始めました

プラスチックが片っ端から崩れていくwwwオソロシー で、ボルト類。これトルクスじゃないよね・・・? アストロに行ってみるか・・・ まだOHするかどうかカムやバリエータ―の状態見てから判断ですからね かけるお金は最小限に…
続きを読む
Posted at 2016/02/09 12:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

予想通り

予想通り
遅延で…wwwwwwww アルファな先輩方も全く動じていないのか、全くこれについて触れられずwwww しかし…なんですねぇ…ってぇ~ことは、あと2~5年は現行ラインナップのままってことだよね… フェイスリフト等もせず…
続きを読む
Posted at 2016/02/01 13:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

Giulia quadrifoglio サイズ

Giulia quadrifoglio サイズ
なんてネタはもう古いか^^; あ、Quadrifoglio Verdeじゃないのね。 正解は4,639 × 1,873 × 1,426 でしたね。 ちなみに アルファ159 : 4,660 × 1,828 × 1,417 アルファ156 : 4,435 × 1,755 × 1,415 ア ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 13:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

TAS2015

TAS2015
今回もウルトラ駆け足で見てきました^^;;; やっぱりTASは大手メーカーのブースよりも各ショップのブースの方が面白い!
続きを読む
Posted at 2016/01/21 12:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

2016年

2016年
喪中に付きご挨拶は無しということで・・・ 年末は退屈だったので明ける前に就寝しました^^; 今年こそ平々凡々と過ぎていってほしいですが・・・ なんと! 前厄です Orz・・・ とりあえず・・・健康管理か・・・
続きを読む
Posted at 2016/01/01 11:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

2015年は・・・

2015年は・・・
毎年毎年「今年こそは平々凡々に」と年初にお願いするのですが 結局ばたばたの一年だったなぁ~~と振り返りながら 年末、いつもの三人で遊びに行きましたよ こいつらとはもう、20年以上の付き合いですが^^; 次の日も三人で飲んでたと言うwww 端から見たら気持ち悪いでしょうかね?
続きを読む
Posted at 2016/01/01 11:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

ちょっとお取引

ちょっとお取引
某オクの落札者さんと直接取引で待ち合わせ。 お?なんか厳つい仕様だな・・・ ゆ「15MBちっくですね^^」 「15MBなんですw」 レアキャラキタ---------!!!!! ちょっとイロイロお話聞いちゃいましたよ わかる人しかわからないwこのローター径 しかし、某オク黎明期から出品/入 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 10:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

今日は出社日

今日は出社日
義母がヘルプに来てくれたので 安心して スタバで一服wwww 最近、近所に出来たんす。 ダウンサスをエスぺリアに変えて見た目はよくなった。 けど、リアが気になるなあ もう少し高くするかなあ
続きを読む
Posted at 2015/12/23 07:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

Some say...

Some say...
ある人がが言った。 「次はマフラーですね?」 と。 まふりゃ~? いやいやいやいや あれ?ニヤニヤ
続きを読む
Posted at 2015/12/22 13:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

種明かし…

種明かし…
トップ写真はビフオー です で 解答は・・・ ここが気に入らなかったんですよwww ナンバー取付部がちょっと奥まってるんですよね(上の長丸) で、下の角がグリルのラインにかかって邪魔してるんですよ(下の○二つ) あとは…な~~んかナンバーの角度とFバンパーの角度が合ってないカンジしたん ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 13:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation