• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

DJ デミオ 700km走行時点での感想--- 運転席周り---

ステアリングホイール ぜひ書いておきたいのがステアリングホイール。これがまた絶妙。 いや、好みが多く影響するところだから善し悪しでは語るべきではないかもしれないが・・・ まず太さ。とかくスポーツモデルは太くなりがちで如何な物かと思うのだが、 DJデミオのそれは細すぎず、太すぎずグッと握ったときに芯 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 08:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

マツダ92万台リコール

このまえこんなこと書いたそばから 古い車のリコールがありました。 う~~~ん・・・まぢすか・・・ しかも、これのトリガは「市場からのフィードバック及び国交省からの指摘」だそうです。 前回紹介したホットライン経由、って事でしょうか?
続きを読む
Posted at 2015/10/16 15:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

DJ デミオ 700km走行時点での感想--- ハンドリング---

前回はエンジンについて感想を書いてみましたが あれ?ぱっと見、辛口な内容でしょうか?いや、スゴイ満足しているんですけど(^^; 今回は操作にまつわるところです0 正直、私のような鈍感ものは他車、たとえば義父のFIT3 1.3MTとの違いがあまり感じられませんでした。 どちらも良くまとまっていると ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 14:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

DJ デミオ 700km走行時点での感想

DJ デミオ 700km走行時点での感想
先日、ナラシ500kmを経過した時点で、片道50kmちょっとの海岸まで家族と共にドライブしました。 主に高速道路と、短い峠道、渋滞などです。それでも1,000kmまではナラシをする予定なので、 回転数は3,000rpm近辺を上限としています 主にその時の印象を…書いていたら…ま~~長い長い^^;; ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 15:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

ナラシ1週間

ナラシ1週間
現在400km走行しました。いや~2,000rpm縛りだともうフラストレーションたまるたまる この前ETCつけた事だし、今朝は動作点検も兼ね首都高へ 内回り~レイブリ~辰巳~9号で帰ろうと思ったらスゲー渋滞(汗) 思わずC2に流れ流れて・・・堀切経由~葛西→有明で降りました^^;; ここからはした ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 18:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

ファミリーカーは

ファミリーカーは
マツダデミオ  13S Lパッケージ 5MT です。 実に約20年ぶりの新車。3年ぶりのMT復帰。初めてのマツダ車です 近所を走った後にガス満したら航続可能距離が890kmてでた(驚)
続きを読む
Posted at 2015/10/04 12:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日 イイね!

ちょっとチビを連れ出して・・・

ちょっとチビを連れ出して・・・
GTでドライブ 帰りには キリ番げと。 これにてGTは封印となります。
続きを読む
Posted at 2015/10/04 11:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

ずいぶん幅広なGiulia QV

ずいぶん幅広なGiulia QV
お遊びですよ。オアソビ^^; 最近またGiuli a QVの写真がでたもんで そこから全幅を推測してみようかな、と。 まず、 この写真を定規で測ってですね、前輪タイヤトレッド面の幅に対する両フェンダー距離の比が8.9でした。 で なるほど。ピレリの19インチを履くわけですか。 となる ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 23:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

今年はTMSですか

今年はFCAがアツいんじゃない? なんて思ってたら… … Giulia QV出展しないの?!(;゜Д゜)ガビーン それはアレか?再来年くらいまで日本導入の予定が無いから「次回のTMSでイイヤ」的な・・・?
続きを読む
Posted at 2015/09/30 13:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

オーディオがががががg

壊れました。 あ、 ホームオーディオの方ですw 人生初のバイト給料で買ったアローラ。 もうすぐ25年の付き合いです^^; 工業製品が25年たつとまあ、樹脂部品が劣化するわけで 3年前にアンプをメーカー修理に出しました。 今回は、 スピーカユニット(ウーファー)のラバーがボロボロにクサリまし ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 23:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation