• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

ハブベアリング交換にかかった費用と交換後のインプレッション

さて、本日の業務開始後1時間経過なのでちょっと一休み・・・

今回のハブベアリング交換DIYにかかった費用ですが

①部品
ハブベアリング、ハブナット、オイルシール、
計 約1万円(左右の価格)

②工具
ベアリングセパレーター、プラー、スナップリングプライヤー、30mmインパクト用ソケット
計 約1万円

③ガレージ設備使用料 + 産業廃棄物処分費用
計 約7千円

総計:約3万円です。 ディーラーさんで作業してもらうのとあまり変わりませんね・・・
むしろ
・プロによる作業の安心感
・臨時分解整備記録簿の発行
・拘束時間
を考えると、私のように「イジることが好き」な人以外はプロにお任せするほうが得策

という結果になりました。

交換した後は、やはり劇的に静かになりました。カプチはみんなご老体なので
このメニューは是非オススメです。
例えばですよ。ベアリング交換した「リビルトハブ」なんてのがあれば
工具を買い揃えたり、プレス設備を探す手間が省略でき、ハブナットさえ緩められれば
かなり気軽に交換できるのですが需要はありますかね?


Posted at 2011/10/24 07:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation