• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

いまさらですがJ-COTYはGolf 7

いまさらですがJ-COTYはGolf 7先日、下世話に予想した日本カーオブザイヤーの結果は、まあ予想通りGolf 7ですね
なんでアテンザは歯牙にもかからなかったんだ?
後発の強みなのか?メーカーの宣伝費の差か?それともRJCでとりあげられたからスネちゃったのか?






下記は評論家先生のコメント。詳細はリンクあるのですが面倒くさいのでリンクは貼りませんでした^^;

【COTY 選考コメント】好きか嫌いかでは割り切れない…(Fit)
【COTY 選考コメント】懐の深さが見え隠れしている…(GOLF)
【COTY 選考コメント】独自の風合いと質感が個性を伝えてくる…(V40)
【COTY 選考コメント】革新のクルマづくりで新しい伝説がはじまる…(GOLF)
【COTY 選考コメント】いま一番、乗ってほしいクルマ…(GOLF)
【COTY 選考コメント】大衆車と考えると価格差は大きい…(Fit)
【COTY 選考コメント】どこをとっても隙の無い高性能ぶり…(GOLF)
【COTY 選考コメント】幅広いライフスタイルに合うクルマ…(GOLF)
【COTY 選考コメント】女子がハンドルを握って誇らしい気持ちになれる ...(GOLF)
【COTY 選考コメント】自動車作りの信念の勝利…(GOLF)
【COTY 選考コメント】あらゆる面でレベルが高くなった…(GOLF)
【COTY 選考コメント】時代の空気をしっかり取り込んでいるパンダに好感 ...(パンダ)

てなカンジでGOLF圧勝ですな・・・パンダに10点入れた傾き者もいますなwww GJ!!

まあ、国内外を問わずオススメのクルマを選ぶならやっぱりこうなるわなぁ・・・
そんな中、あまり車両価格を上げられない(≒コストをかけられない)中でFitが次点だったことは
国産も捨てたもんじゃないな。と思いきや。コメント読んでみるとFitのGolfに対するアドバンテージって
車両そのものの価格とか燃費だけというような印象を受けました・・・
それほどにGolfがぶっちぎりだったって事なんでしょうね。

評論家様はありとあらゆる言葉を駆使して自己陶酔を行っておりますが
唯一 賛同できるのが
「いま、一番乗って欲しいクルマ」
GOLFは乗ったこと無いのですがこれは本当にそう思います。
欧州車に乗ったことはボクにとって、クルマに対する価値観を変える大きなきっかけでした。
なので、今まで国産オンリーの方には是非 その世界を知って欲しいです。
できれば2時間以上、乗り倒して欲しい。
とくに欧州車は長距離や長時間運転でじわじわとその毒が回ると思うんですよね

きっと今回の結果もそういう「一度乗ってみてよ、目からうろこだぜ!!」っていうメッセ-ジが
込められているのかな、と思いました。

Posted at 2013/11/28 13:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

TMS2013に見るホンダの「懐古趣味」

TMS2013に見るホンダの「懐古趣味」またまたホンダDISネタでスミマセン…

先日のTMS2013でS660とNSXがケッコウ人集めてたのですが

S660の隣にスポーツ360

反対側にはホンダF1初参戦当時のレースカーが
で、メインのアトラクションはセナの1989年鈴鹿最速ラップの再現
って・・・なんか後ろ向き過ぎじゃね?

「俺も昔はやんちゃだったんだよ」って言いたいのか?とwww
S660の隣にS360展示してもあまりしっくりこないというか・・・
S660はワリとキャブフォワードのミドシップ的なデザインに対してS360はロングノーズショートデッキの正統なるFRプロポーション・・・

なんか、N-ONEとN360をオーバーラップさせてそこそこ話題になったからそれに便乗したというか・・・
ヤッツケ感がひどいというか・・・
購買層バカにしているというか・・・

たしかにさ、セナの奴なんか感動しましたよ。




でもさ、やっぱりこういったショウは「未来への提案」をしてほしいんですよね

ホンダの今回の展示はノスタルジーたっぷりで…
逆に、今のホンダにはそれくらいしかリソースがないのかと寂しくなりました。

「枠にハマるな」とか「まけるもんか!」とか、掛け声だけは威勢が良いのですがね






Posted at 2013/11/28 13:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 567 8 9
101112 13 1415 16
17 181920212223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation