• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

アルファGT車検顛末記(序)

アルファGT車検顛末記(序)家族の車両も車検やっているのでほぼ毎年1,2回は車検やっているのですが…

なぜか 自分の車だけ波乱があるwww

まあ、自業自得の部分もあるとは思いますがwww

宜しければコチラも御笑読下さい

さて、今年はというと。
書類作成までは何の問題もなく進みました。
検査員さんの立ち合いも無問題。そう、無問題なんです。な~~んにも「ノーマル戻し」してません

そしてラインへ。

いきなり、初めて見る光景に出くわしました・・・



「地上高限度値以下。検査対象外」

うそ~~~っ( ;゜Д゜)Σ

そ、そんな馬鹿な… このクルマ、ノーマルサスだぜ?!BMWではノーマルがへたって地上高厳しくなることが極まれにあったけど、このクルマ、ノーマルじゃ「オフロード車か?!」っていうくらい地面と間あいてるぜ?・・・うそだろ・・・?!
これで、俺の車検は終わってしまうのか・・・?
と、呆然としていましたら・・・検査員さん登場!!

「アンダーカバーが垂れ下がってますね」

・・・そうですね・・・プロはコレ外した状態でライン持込みしますよね。普通は。確かに、迷った末にメンドクサイから付けたままラインに入ってます・・・申し訳ありませんでした・・・

そのまま進み光軸へ。ま、予想通り右はアウトでした。コレは想定内

ブレーキ、スピードメーターは合格。

そして排ガス。こちらも合格。

ハプニングはその直後に起きました。

<続く>

Posted at 2014/01/23 12:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation