• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

カフェ併設ディーラー考---FA松濤 (BERLINA松濤CAFE) インプレッション

カフェ併設ディーラー考---FA松濤 (BERLINA松濤CAFE) インプレッションカフェーレーサーなんてコトバがあるくらい、クルマ(語源はバイクですが・・・)とカフェとは相性が良いのではないかと。

さらになんですが、アルファのライフスタイルアクセサリはデザイン性高く、イタ雑やFLATOUTのようなイタリア車をテーマとした雑貨屋さんが商売として成り立つほど商品力は高いのです。

こういった武器があるのであれば(そもそもブランドの知名度に劣る)FIAT ALFAROMEOのディーラーはどんどんBERLINA松濤のようなカフェ併設化を推進し啓蒙及びリードの獲得を目指すべきではないかと考えます。

さて、前置きが長くなりましたが実際にBERLINA松濤CAFE のインプレッションをしたいと思います。

私(クラシック Mini Cooper) とOtobeさん(Alfa GT)で来店すると予想通りディーラーと共用の駐車スペースがとても少なく駐車することを憚られます。
出迎えて頂いた「ディーラーの」スタッフにカフェ利用の旨伝えます。これがちょっと心苦しいですね^^;
この心苦しさは来店の障壁になってしまうのではないでしょうか?
スタッフは全体的に不慣れです。まあ、オープンしたてですから仕方のないことだと思います。
しかし、全体的に40代のスタッフが多いです。これは凄いことだと思います。ディーラーって若いセールマンが多いと思いませんか? 車が好きで飛び込んだもののやはり労働条件がキツく家族を養う事を本気で考える場合、離職を選択せざるをえないことがほとんどです。
そんな中、中堅~ベテランが多いというのは、社員を大事にする会社なのかな、と。

店内は最近オープンしただけあって、とてもきれいでデザイン性が高いです。



テーブルやカウンター席もあり、カフェ利用のみのお客さんを積極的に取り入れようとする姿勢もうかがえます。




ディーラースペースとは植栽で仕切られており、良くも悪くも切り離されているカンジです。
この仕切方はメルセデスベンツコネクションとDOWN STAIRSの方が上手ですね。

メニューはランチを頼んだのですが、まあ、種類は過不足ない感じです。食事メインの人にはちょっと物足りないかな?ひょっとしたら強火力は使えないのかもしれないですね
ランチはパニーニだけなんですけど、そのパニーニが4種類もあり、それぞれ特徴がありそうです。
全部食べてみたい。パニーニに絞ることで食材の共用化ができて食材保存庫がないであろう併設店に効率化されているなと感じました。

さて注文して待っている間にディーラースタッフさんが「アルファに乗ってこられた方は・・・」と
サービスパッケージ(オイル交換2回に12検1回のパッケージでした)の案内していました。
これですね。このディーラーがカフェ併設でやりたかったことは。
客足を遠ざけるリスクもありますが、運営視点で見ればこれはやっておいた方が絶対良いですね。

約2時間、だべってましたがその間にも散歩途中の家族連れが入ってきたり、個人でカフェ利用したそうな人がいましたがディーラーなのかカフェなのか判断つかず入りにくそうでした

帰りの際もクルマをダラダラみて店を出たのですが、その時にも声掛けはしたほうが良いかもしれませんね。
ディーラー利用と思しきお客さんが入ってきたにもかかわらず店内スタッフが気付いていなかったというシチュエーションがありましたが、こんなでは話になりません。


と、まあキビシイこといっぱい書きましたがモンクいうのは簡単ですよね。やるのは大変。
ましてや今までになことを始めているのですから、全ては時間と経験が解決してくれるのかな?
Posted at 2014/04/21 15:00:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 2223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation