• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

恒例のプラグチェック

恒例のプラグチェックです。

実は前回、ある実験をしております。
というのも以前、とある暗黒卿より面白い資料をもらったんですよ。

現在、私のGTには思うところありシングルフックのスパークプラグ(ノーマルは多極)を電極がインジェクタの方向を向く(IOW, アースフックが燃料噴射の陰にならない)ように取付しています。

ところが、です

その資料には

現在の私の取付位置とは真逆の取付位置ですね
インジェクタから噴射された燃料は、筒内直噴エンジン特有のピストン冠面(キャビティ)を伝って排気ポート側から中央に行くようです。

この資料はGDIが登場した初期の資料ですので、その後の、適正な噴射(混合気形成)モデルについてどうなったのかはいろいろ調べましたが資料出ず、またこの資料内でも別の写真では私が今やっているフック向きだったりするので、100%鵜呑みにしないまでも
「どの方向がより良い結果につながるのか」という考え持っていなかったのは確かです。
そこで各気筒ごとにフックの角度を90度ずつずらして取り付けてみたわけです
タイベル側から
①アースフックが吸気ポートに向くように
②同  エンジンルームに向かって左
③同  エンジンルームに向かって→
④アースフックが排気ポートに向くように
という順につけました

そこから大体2か月、埼玉の実家への往復が多くストップ&ゴーは少なかったと思います。

では







反対側









①~④通して煤の付着が少なく、さらに写真の下手さが邪魔をして それぞれの傾向を読み取ることは難しいのですが、
それでも①は他の3本よりも状態が良いように感じられました。
① フック左右での煤付着バランス良し、というか 均質燃焼エンジンのプラグとあまり変わらない
② 吸気側フック及びガイシ側に若干煤付着多し
③ ②と同じ状態、問題なのは排気側の方が煤付着多いというコト(滝汗)
④ 他の3本よりも全体的に煤の付着が多い。しかし、ココは以前からタペットカバーパッキンからのオイルにじみの影響があるため、あまり参考にしてはいけないかも・・・

よって今回は①---GDIの論文通り、アースフックがインジェクタを背にする位置で取り付けてみました。

取付後のエンジン始動ですが、やはりこれまでの取付核バラバラだとアイドリングのばらつきがあったのですが、インデクシングすると安定する気がします

ま、実験というにはn数がオハナシになりませんし、あくまで私は~~というまでです
以前も言いましたがオマジナイオマジナイ。
しかし、これを製造工程でやっている車種もある。あった。という情報もある

どう思うかはアナタし(ry























m9(・∀・)ビシッ!!



Posted at 2014/05/07 15:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 121314151617
181920212223 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation