• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

宮が瀬プチオフ wz Taka-Cさん

宮が瀬プチオフ wz Taka-Cさんみんからでお友達になったTaka-Cさんと宮が瀬で早朝プチオフ。
結構早くに出たつもりが結構渋滞してて15分チコク・・・orz

さっそく見せ合いっこ♪
いろいろ参考になりましたよ~~。とくにタイヤの話(謎)
時がたつのも忘れて喋り倒し、気が付いたら4時間が経過・・・
4時間ですよ!!?ダベリだけで(^^;
いや~、楽しかったっす。またやりましょう!!

余談
写真のS-MXにはBM用ネタがちゃっかり写ってますが
ウマく隠れてます(  ̄ー ̄)

余談其の2
Taka-Cさん「クレイジ~浮さんを結構参考にしてるんですよ~」
・・・さすが浮さん、影響力(毒ともいう)絶大・・・
Posted at 2006/10/16 18:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

乗り換えました

今日からしばらくS-MXです(^^)BMにむけてやりかけのネタを仕上げなきゃ
Posted at 2006/10/14 09:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

排気音って何?

先週、クルマバカ3人が集まって飲んだ。
そのときに「排気音ってなんででるの?」とY。
ん?? ・・・ん~~ なんで?しかも
アクセルオフにしてもなるよね?

「あれは爆発音だ。アクセルオフでも燃料は100%カットされていない(じゃないとA/F計が以上数値を出すはず)から音はなりつづける」とN。

しかしボクはそれに真っ向反対。
まずアクセルオフ時の燃料カットはある。CAMPでの測定だが燃料カットは確実に起きている。・・・と思う。

次にエンジン内で爆発の際、全バルブは閉じている。この状態で何を媒介に音が伝わるのか?
排気ガスじゃないだろう?爆発時にはEX-VLV全閉により遮断されてるんだぜ?もしエンジンヘッドなどの固体を媒介しているなら排気音はマフラーからだけ都合よく出てくるわけがない。

と、言うことでボクの仮説は「排気ガスの熱・圧エネルギが膨張(大気中への開放)によって音へと変化されたために発生する」である。

風船を割るとパン!となる。あれと同じ原理・・・だよね?

だれか教えてください!!

もし測定するなら・・・単気筒エンジンのEXポートにマイクをおいて波形をロギング。また点火パルスも拾ってタイムシーケンスで重ねてあげれば・・・わかるかな?
Posted at 2006/10/13 12:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月06日 イイね!

240台・・・だけ?!(;゚д゚)

光岡のキットカー。コレ欲しー!!!!!!!!!!
でも、

屋根(幌)はつけてくれい(;´д`)ヴォエア

まさに「プアマンズセブン」(^^;なんちゃって

これがたくさん普及して日本独自のクルマ文化を創ってくれないかなぁ・・・

てか、販売&製造権買って、自分でコレの店作りたい・・・
Posted at 2006/10/06 12:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月05日 イイね!

F1マシンのカタログだって・・・(^^;

ホンダF1、RA106のカタログがHPで見れます。なかなか面白かったです。読むうちにレギュレーションも判ります。
主要装備は安全装備とか快適装備とかにカテゴライズされて遊び心満載です(^^)

7000rpmで暖気してくださいとか、平均燃費1.5km/Lとかすごい世界ですね。
2.4Lエンジンなのにね。さすがに排ガス基準適合とかとはかいてなかったな(^^;
Posted at 2006/10/05 13:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 5 67
89101112 13 14
151617 181920 21
22 2324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation