• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

BMW 1ser M coupe って 日本販売されないんだ・・・

けっこう気になっていたクルマ(買える訳ないですが・・・)
ちょっとググるとハミタイだったり、地上高などの規制云々言われてますが。
要はBMW Japanにやる気が無かったって事でしょう。
MINIのJCWで、確か樹脂製の板をハミ出す部分にだけ貼ってたような気もするし
X5なんかグレードによっては構変(全幅の記載変更)したりしてたので
本気で取り組めばどうとでもできるんですよ。
まぁ、もう日本にスポーツの市場を見出すのは難しいって判断したんでしょうね。
確かに、1Ser Mクーペなら E46のM3を中古で買ったほうが良いような気も・・・


Posted at 2011/08/29 12:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

本日のドライブの

本日のドライブのまたしても都心方面。一息つけるサテンがあれば…
Posted at 2011/08/28 12:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

カプチーノのサイドブレーキグリップに革巻いてみました

カプチーノのサイドブレーキグリップに革巻いてみました約2年ぶりのレザークラフト。しかも思いつきでやったもんだから完成度は・・・


「いっか。荒いのは目に付かないところだし・・・」

「納得いかないデキのものを付けてはならぬ!!」

葛藤が続く・・・

DYIにジャッジを下せるのは本人のみ・・・

・・・せっかく作ったんだし、しばらくつけとくか・・・

このジャッジを下すまでの葛藤時間、3分・・・
Posted at 2011/08/27 23:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

Open cafe2011に申し込んでみましたよ

初参加です。
Posted at 2011/08/24 12:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

EV もそれなりに・・・

というか、私はもともとEV容認派です。XcarのERK(Electric Racing Kart)の記事はホント面白かった。

今日、チラ見したコレ↓




いいじゃなーい♪ この加速♪素敵。

確かに音や振動による「味」はなくなってしまうかもしれないけれど
「駆け抜ける喜び」は残ると思いますよ?
Posted at 2011/08/23 12:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78910111213
1415161718 19 20
2122 23 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation