• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

E36 オーバーヒート

エディックスのオーディオが壊れてしまったので実家においてあるSーMXのデッキをいよいよ流用する事に。
昨日、一家で帰省してよっこらせと移植。

デッキが壊れてて映像出力しなひ…orz

今思うと、ココでアヤついたって感じでしょうか?

で、晩メシ食って帰って翌日はコメダにでも…
なんて思ったわけです、が

母のケータイに父より

「ふんふん、えーーーーーっ!!!!」
嫌な予感

「とおちゃんのクルマ、オーバーヒートして近くの駐車場に停めたから迎え来てだって」

Orz…

正直、悔しい。
まがりなりにも面倒みていたクルマがトラブルでを起こすのは
ので、

ちなみに、E36の水漏れの定番、サーモスタットとヒーターバルブは以前交換済み。

次の定番は
サブタンク割れ
ラジエターパンク
上記はいずれもラジエター交換になります
同じく定番のウォーターポンプ
ホースは昨日みた限りでは大丈夫そう
だ、け、ど
私はサービスにいた頃はここら辺ゴッソリ交換をお勧めしていました
というのは
こういう状況になるという事は冷却システム全体がもう、くたびれて来ているんですね
そこでシステムの一部をリフレッシュ(元気に)してやると他の弱っている部分にトドメを刺す事が
本当によくあります。
それを一度にやるか、モグラ叩き式に直していくかの選択ですね

さて、どうするか…
あまり深刻だったらNAロドあたりに乗り換えてもらうかなぁ

Posted at 2012/06/10 05:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 111213 1415 16
17 181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation