• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

う~~ん・・・

この記事は、【モスクワモーターショー12】マツダ アテンザ 新型発表…パッケージとクオリティを追求について書いています。






う~~ん・・・







う~~ん・・・




変更箇所はちょっとだけなのに受ける印象が全然違う・・・
Posted at 2012/08/30 12:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

公開収録を見に行こうとして挫折・・・~のんびり~渋滞地獄・・・

公開収録を見に行こうとして挫折・・・~のんびり~渋滞地獄・・・なにやら箱根で「クルマで行こう」の公開収録があるという・・・

家族サービスもかねて行くか、と・・・

でも仕事やらなんやらが立て込みちょっと休みたいモード・・・

しかし家族は遊びたいモード・・・


で、8:30出発。

この時点で東名の渋滞は覚悟してましたけどね・・・

11時、十国峠到着、いい天気、いい見晴らし、来てよかったな~




11時半前、超渋滞・・・そりゃそうだわな・・・前のポルシェさんは20分ほど並んで離脱・・・
ウチらはその10分後に離脱・・・



通り過ぎざまに・・・

その後はカプのミーティングでおなじみのレストハウスで


絶景を堪能です。
(この絶景ノボリが絶景を台無しにしている気がするのは僕だけでしょうか・・・?)
15時ごろ帰路に。

しかしまあ、帰りの渋滞が・・・30kmダッテ・・・orz

やはり箱根は早朝訪問が鉄則でしょうか?
Posted at 2012/08/27 12:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

週末の出来事その3 は 結局アップできずに流れてしまいました・・・

なんて遅筆なオレ・・・orz
Posted at 2012/08/27 12:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

【脱線】「通信費抑制計画」その4

【脱線】「通信費抑制計画」その42回、データ通信を切り忘れた事がありました。

それだけで、パケット代は上限に達しました(号泣)


トップ画像の18日分はその2回のうちの1回です。これ、自分から何かを閲覧したわけではないんですよ。
メールも送受信してないです

では、その2回で何が行われていたのか・・・考えてみました

実は私の機体にはSNSリーダと呼ばれる(呼ばれてるのかな?)複数のSNSの投稿を一度に見れるソフトを入れていたのですが、どうもデータ通信を切り忘れていた間にソフトが勝手に巡回し更新してくれちゃったわけですね。もちろん画像データ入り・・・

更にはgoogle play ストアから勝手にアプリの更新を行ってくれちゃったりしたわけです・・・orz

でも、本当に考えられるのはそれだけなんですよ。それだけでデータ通信量が上限に達したんです。

なんか、キャリアのやり方に違和感を覚えるんですけど・・・

と、言うわけでガラケにもどろっかなぁ、なんて考えていたのですが・・・
端末割賦購入した方はスマホプラン加入が条件でして、解約したとたん
「じゃ、残一括で♪」等と鬼のようなことを言われる可能性大・・・( つд`)ウワァァン

ま、メディアプレイヤーやPDFリーダとしてはそこそこ役に立つし、薄いし軽いし、このまま使い続けるか・・・
ちなみに「勝手に~」の機能はAndroidの設定でオフに出来ることは今日知りました^^;
後は外部WiFiサービスの有効利用ですよね。コレはぜひともノウハウ蓄積したい!!

引き続きこのアクティビティをPDCAし報告したいと思います
Posted at 2012/08/20 21:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

【脱線】「通信費抑制計画」その3

【脱線】「通信費抑制計画」その3敗北しました・・・

実はこの試験を今月10日より行っておりました。

現在、通信費は上限に達しました・・・

この10日間、実際何をしていたかというと・・・

データ通信OFF!!

です。

つまり、ネットも使えない。メールも使えない(滝汗)

コレだけ読まれると、タコなことやってると笑われるかと・・・
Yes I'm crazy

しかしながらそれほど不便でなかった事は是非ご報告申し上げたい。
じつはメールが届かなくても
「センターにメールが届いてます」という連絡はデータ通信OFFでもキッチリ届くんですね。
で、連絡が来た時だけデータ通信ONにします。
ウィジェットも出回っており、ホーム画面からワンタッチでオンオフ可能なのでソレほど手間でもありません。
もっと言うと、GPSには通信費が掛からないようですので、マップもソコソコ使えます。
音声発着信も可能です

毎日のデータ通信料を確認していくと、それは明らかに成果を挙げていました・・・

落とし穴にはまるまでは・・・
Posted at 2012/08/20 20:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678 91011
12 1314 15161718
19 202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation