• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

今日はもう寝ます・・・

今日は(今日も?)いろんなことが盛りだくさんで・・・今日は力尽きました・・・

とりあえずダイジェストで・・・
















Posted at 2013/02/24 22:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

Enjoy! ひやひやアルファライフ

アルファ納車から200km近く走りました。主に通勤( ´Д`)

あれ?!先輩方のツッコミが聞こえたような気がします

コレはそういう車じゃないとか、いたずらに距離伸ばすと悲惨な結果になるぞとか・・・

上等!!



ちなみに現段階で

エンジン警告灯点灯---RECSの副作用
オーディオ動作せず---HUからは音が出ていることは確認しているので、Boseアンプかハーネスか、集音マイクあたりの不調かと・・・
エアコンの雪印マークが何度押しても光らない---音はするので電球キレ?仕様ですか?w

まあ、こんなのたいしたことないです。なんたって8歳のクルマですから(でもオーディオは困っちゃうなぁ・・・売ろうと思ってたアンプとサブウーファー、また組むかなぁ・・・でもスピーカー、エディックスに付けて売っちゃったし・・・Boseサウンド、結構楽しみにしてたんですよね)

それよりも、たまにセレのシフトポジションに関する不調が出るんですよね。
具体的な症例は
・Nから1に操作したが変速してくれない
・IG ONでギアポジションが1のままになっていた。Nに入るよう操作したが入ってくれず。もちろん、そのままキーをひねってもセルは動きません

いずれも何回か再始動を試みたら回復したのですが、ヒヤッとしますねぇ・・・それでもJAFに入っておいているので多少は恐怖感も和らいでいます^^;とりあえず今週、買ったところに持って行ってみます


Posted at 2013/02/21 13:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

相談の結果

納車当日に現れたエンジン警告灯

特に異常振動も出力制限もないから何かがイカれたわけではなさそうですね。

一応、念の為 買ったところに相談、ベテラン整備士さんとお話させて頂きました

実は納車整備でWAKO'S RECSを施工しております。
このクルマのJTSという筒内直噴エンジンは構造上デポジットが貯まりやすいらしく、
今回の納車にあたりRECSで吹き飛ばしたとの事。

「吹き飛んだデポジットがセンサに付着してどうしても出ちゃうんですよね~、まあ、とくに問題ないんでそのまま乗っててください」との事

そうか!!

電球抜くとか目隠しするとか考えてましたが、新しい発見です。

見ないフリすればいいんだな♪



なるほど~~~

さすがアルファ


っていうオチでイイのか?!

ちなみに・・・今朝は セレがNから動かなくなりヒヤッとしました・・・
Posted at 2013/02/18 10:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

今日という日はなんというか・・・

今日という日はなんというか・・・実はエディックスとお別れの日でありました。2年半、生まれたばかりのチビを運び震災の日には僕を自宅へ運んでくれ、たくさんの思い出を作ってくれました。本当は乗りつぶすつもりだったこいつと、思うところ多々あり、お別れすることにしました・・・


昨日一昨日と、最後の思い出作りに伊豆半島~下田をツーリングしました。


そしてまた、今日は新しい相棒を引き取りに行く日でもあります。

みやもっさんが立ち会ってくれるとの事で、星野珈琲店にて待ち合わせ

を~~~~

・・・


大遅刻


店内には本日の参加者・・・

( ´゚д゚`)ドンダケマタセトンジャイ
みやもっさん



(;´゚д゚`)コーヒーノミスギテミズッパラジャイボケェ
惰眠伯爵様



(*'艸')プッ
室井庵さん


本当に、本当に(上記も併せ)申し訳ありません・・・


そして、我がFX



アルファGTのお話だったりゴーランドに受けた仕打ちのお話だったり、そこで伯爵、ぼそっと「GTVがカッコイイ・・・ゴニョゴニョ」・・・急遽、、一緒に来て冷やかしてもらうことになりました^^;

<中略>

無事納車が済み、え?略しすぎ?いやもう、お店までエリーゼで連れて行ってもらったのですが
もう、それで我を忘れ、道も間違えて更にテンパって。さらにまさかの、店の裏口で納車取説

(゚Д゚)アポーン

という間に終了。写真も撮る余裕ありませんでした

みやもっさん、伯爵様、ありがとうございました

帰宅したのは15時。ソコから、今度はカプチです。
ウラのMonsterに白旗揚げに行く準備


JAFお願い。運搬距離500m・・・「短距離の新記録だよ、コレ」ほんっっっっとスミマセン・・・

ローダー待ってる間に早速アルファGTのトラブル修理。オーディオ鳴らねえし・・・
ヘッドユニットさくっと付替えたけど変わらず。しばらく音無しかな。ソレもまた良し、だな


一日の締めにカミ様とチビのお迎えに。

道すがら





エンジン警告灯点灯(。´Д⊂)うぅ・・・
Posted at 2013/02/18 00:15:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

のぉぉぉぉっ Orz ...

やっちまいました・・・


対向車ないので右折したら



ピピピピピピピピっ」



え?!


あっ!!


右折信号見落としてた・・・( ;´Д`)しかも交番の真ん前・・・Orz・・・


しょうがないす。カンゼンに自分の落ち度。2点9000円です・・・ガックリ・・・


Posted at 2013/02/12 13:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 181920 212223
2425262728  

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation