• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

と、おもったら

と、おもったら純正シートが早々に売れた(そりゃそうだ、捨て値だもん)のでパッキングしなきゃ。

今日は台風くるからね。その前に集荷してもらおう
Posted at 2016/08/16 13:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

さて、ここはどこでしょう

さて、ここはどこでしょう今年も、お参りに行けました。
今回は平日でチビたちの保育園送りもあったので
早朝クルマで、と言う線はなくなりました。
じゃあ、電車で?
ん~~、折角だから自転車で行ってみようということで




こんな感じでライドしてきました。ということで、アタマの写真は皇居のお堀で取ったものです^^

往路はほぼほぼ平坦路で1.5時間くらいで着いたものの
復路はの選択を誤った・・・ 赤、青、浜田・・・つまり
アップダウンだらけなんですね・・・

天気が曇り時々少雨だったのが不幸中の幸いでした・・・

さて、強制休業日も16日(火)で最後。何しようか・・・あ、洗濯物干すように言われてたんだった・・・
そのあとは軽くドライブでも行きましょうかね
Posted at 2016/08/16 10:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

何とか付いたゼ

何とか付いたゼ内装に違和感無くフィットしたんじゃないかな。
こういう仕様がはじめっから有ったんじゃないかってね。
シート、中古なんでソレナリのヤレがあるけどまあいいか。
自分的には狙い通り。テンション上がりすぎて鼻血でそうwww

着座位置は、ホントーに2cm位のダウンだった^^;
まあ、取り付け方をもっとアレするともう5mmのダウンは可能。
だけどちょっと時間が足りないな。

それよりも、純正シートをローダウン加工できることを発見した

なんと、レールとシートが底留めなんだな。
で、運転席はリフターを後付して、助手席はリフター無い分
わざわざスペーサー(筒www)をつけてるという・・・
ソレを取っ払っちゃえば2~3cmはローダウン可能!!

そんでもって、底留めのシートレール。車体側にはなんとレール直付け!!
ステーなんか噛ましてない。コレ、究極のローダウンレールだよ。
シート側の穴さえあけちゃえばケッコウ、レカロだろうがブリッドだろうが着いちゃうんじゃない?

車輌としての旬が過ぎた(みんなのね。もう、わざわざこの世代のクルマかって維持労なんて人居ないでしょ)今になって、こんな情報あげて「人柱ラー、カモン!!!」っていってもねぇ^^;;;

時間に余裕ある頃だったら、絶対やってたなぁ

で、現在テストドライブ中でございます。
Posted at 2016/08/14 16:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

世間が盆休みなら

世間が盆休みなら車検するに限る!!

みんなそうでしょ?

え?チガウ?・・・そうですか・・・おかしいなぁ

本当は一日フリーなはずだったのですが・・・
下の子がRSウィルス感染→細気管支炎発症で入院するか?なんて状態になり・・・
3連ちゃんで通院して、入院は避けられたものの本日は保育園を半ドンにし

その間に駆け込みで~~




無事、合格!!

サスガに購入後1ヶ月ですからねぇ・・・

で、帰宅するとちょうど宅配さんが・・・




キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!! キタ ━━━


で、本日終了・・・orz・・・ ホント、育児すると自分の、この手の趣味なんてできませんな・・・

Posted at 2016/08/12 17:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

自分で言うようなことじゃないんですけど…

みんから初めて10年です^^;;;あれ?アニバーサリーの通知が来ないぞ?機能オフにしてたかな^^;

当時はクルマの情報交換はオーナーズサイトが中心でしたね。

端末も、元祖スマートフォン、W-ZERO3をいち早く導入して
カナリ今と似た環境を構築しておりましたが
それでもやっぱり便利になりましたねぇ、この10年で

というわけで



次の10年は~~

子育てが中心になるからなぁ、

10年後、上の子が16歳になるのか…受験という、出費イベントを考えると…
この10年でやりつくしたほうがイイのかwwwww



Posted at 2016/08/08 12:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3 4 5 6
7 891011 1213
14 15 161718 1920
21 222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation