• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

戻ってきたゼ

戻ってきたゼ会社終わってすぐに。2時間かけてね。

やっぱり急かしたからかな?
受け入れのとき代表さんとキッチリ確認できてたことが
うまく伝わってなかった、または途中で変わってしまった感が・・・
まあ、メインはクラッチ交換だからね。良いけどさ

ん~・・・プロショップの仕事と感じるものは多くはなかった・・・かなぁ。
じゃあ、アットホームか?っつーと・・・ん~?
店の顔としてバンバン露出している代表さんは自分のデモカーの作業に夢中で・・・

でも、作業者さんが接客しているメリットはあった。
作業の詳細、問題点、経過観察のポイントなどの説明は充実していた。
それを顧客ニーズに合致する結果がでるように落とし込む。
これがフロントマンのスキルなんだな。

さあて、手当てされなかった、されきってなかった(そもそも解消できると思ってなかったけど・・・
できるって言うんだもん^^;)部分

どうしよっかなぁ

まずはマサダのパンタジャッキを修理しないとだめかw

Posted at 2016/10/04 23:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

ああ、もう15年以上も前の話なんだな

ああ、もう15年以上も前の話なんだな航空機整備(いや、正確にはおろされた部品の整備)をしてたのは。
航空機には落雷時に速やかに放電させるために動翼後縁に「ダイバータストリップ」っちゅーもんがついてたな。
アルミテープって、要はそういうコトでしょ?

んでもってFRPの動翼には塗装の下地に「コンダクティブコーティング」っつーもんを塗って導通を持たせてたなぁ。

バンパーにもコンダクティブコーティング塗りゃあ、良いんじゃないでしょうかね?

あ!!!


・・・アルミテープ張ってたら冬時の静電気バチッ!は軽減されるのかな(^^;


あ!
・・・っつーか、あの”たら~ん”をしておけば良いんでない?
Posted at 2016/10/04 23:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

ついに!!

完成連絡が来ましたよ~~

ちょっと急かしちゃったけど…

ただ、タイミング悪くて昨日の夕方連絡もらって。
すぐにでも行きたかったけど間に合わなかったので…

今度の週末か?

それとも明日か?wwww

Posted at 2016/10/03 12:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

クルマが無い日は・・・③

そろそろ出来上がらないかなぁ~~~(;´Д`)
でも急かすと良い仕事なんてできないしねぇ…

と思いつつ、期末業務で忙しいですわ。

どうも、Myチャリ”ドッペルさん” のシフターが調子悪いんですわ。
何度も調整したのですが…

と思ったら…

シフター機構部分が摩耗しきってエグレてた・・・orz

さて交換、と思っても…今の主流は10速とか…7速なんてないよ~~~
ということで…何とか探し出してポチリ。

ディレイラーも渋くなってきたし…

って、なんだよ。最初っからコンポーネントをまるっと交換する計画にすればよかった^^;

今はクルマに予算をつぎ込まなきゃだからアレだけど、
つぎなるドッペルさんイジリ計画がアタマの中で
承認されましたよ~~ウケケケケケ

Posted at 2016/09/28 20:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

クルマが無い日は・・・②

クルマが無い日は・・・②嵐の中、ライブに行く!!www

いやぁ、猛嵐の天候の中、ギリギリまで悩んで行ってきましたよ。
BABYMETAL 東京ドーム公演 DAY2!
もともとドーム公演は1DAYのみだったのですが、追加公演としてDAY2が設定されました。
ただ、大箱はなぁ・・・演者は米粒だろうし、音はディレイしまくりだろうし、行って楽しめるのかなぁ…
先行予約申し込んだのですが、DAY1は無理だろうと思いDAY2で申し込み当選!
したのは良いのですがDAY1も結構余裕を持って買える状況だったですね。

DAY1の情報を取得しつつ、天気予報の情報も取得しつつ(汗
仕事が繁忙期なので半休もとれないし…こりゃぁ、チケット無駄になるかなと思っていたところ…
会社が天候不良を考慮して30分早く上がってくださいという指示!!!!!

これはもう、「行きなさい!」というキツネ様のおぼしめしでしょうと。
ビショビショになりながら定刻30分前に到着。

まだ時間あるから、ちょっと物販寄ったのですが・・・もうステッカーしかなかった…
しかも台風の影響で終演と場外物販は中止( TДT)

・・・まあいいさ!ヲレはライブを楽しみに来たんだ

席に着くと…




・・・まあいいさ!ヲレ(ry

時間です!!(ここからはBABYMETALファン以外を置き去りにする内容です)

KOBA-METALからの案内があり、
(いつも通り)MC,アンコールは無い事
DAY1とDAY2は併せて一つの物語になること、DAY1と同じ曲はDAY2には無いとのこと。


【セットリスト】
01. BABYMETAL DEATH
02. あわだまフィーバー
03. ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
04. META!メタ太郎
《紙芝居》
05. Sis. Anger
《神バンドソロ》
06. 紅月-アカツキ-
07. おねだり大作戦
《紙芝居》
08. NO RAIN, NO RAINBOW
09. ド・キ・ド・キ☆モーニング
10. メギツネ
11. ヘドバンギャー!!
《紙芝居》
12. イジメ、ダメ、ゼッタイ
-終演-

2ndアルバム、「METAL RESISTANCE」から4曲しか出ていないという構成。
ケッコウ攻めたなぁ…2ndからファンになった人はなかなかハードル高いぞ(^^;

個別レポは端折ります。
トピックは
・神バンドのギターは藤岡先生ではなかった。あとになってLEDAさんだと判った
・BABYMETAL恒例のモッシュピット(モッシュッシュピット)が無かった。
・オープニング、BMDでのツインギターはEⅡ-ARROWを使っていたように見える
・コーラスと、ゆいもあヴォーカルは生音にレコーディング音源を混ぜているように感じた
・すうの存在感マジハンパ無い。声量、ピッチが凄いレベル。ファンカムの映像とかと比較しても
 過去最高なんじゃないか?くらいの状態。NRNRでのクライマックス「い~つま~でも~」のところ
 思わず「うおっ!」て怯むくらいだった。
・神バンドソロは旧バージョンに近かった(旧Ver.まま?)
・終演後、3つの花道でWe are BABYMETAL !! 最後、ヲレ達側に向かう途中、すうがスっ転んだw
 その後、神バンドも同様に挨拶回りしてたらLEDAさんもスっ転んだw

Sis.Anger、ヘドバンギャーと同じくらい好きな曲だけど、あれ基本的に超高速三連符4拍子(しかもずっとツーバス連打…)だからみんなノリづらそうだった。でもサイコーにカッコよかった!

ライブならではの盛り上がりはヘドバンギャ―!!できた!
間奏でのヘドバン連呼。しかもちょ~~~長い(汗 それも三姫が容赦なく煽るwwwwww

からのIDZ!盛り上がりバクハツ。
そういえIDZ導入部の紙芝居、英語での朗読だったんだけど、ところどころに
日本なまりがあるな。コレ多分すうが朗読してるんじゃないかな?

今回、BABYMETALライブ初参戦だったのだけれど、それまでのイメージは三姫と神バンドが
拮抗しているイメージだった。
だけど、今日見て感じたのは彼女らの演出されたそれではない存在感が
神バンドを圧倒しているように見えたのがスゴイ発見だった
ああ、なるほどね…スターダムに上る人間なんだなって感じた。

なんか、演出やセットリストに否定的な意見が出ているが、まてまて。このセットリストの流れは
とてもよかったぞ。メタ太郎以降から畳み掛けるような流れで、サイコーに楽しめた。

曲数少ないとか時間少ないとか、いやいやMCナシでぶっ通しで歌い踊り続けて、あの
クオリティを保つことがどれだけ大変な事か(経験あり。テヘ)。
それを1.5時間続けられることが既に奇跡に近いぞ。

音響はまあ、想定の範囲内で。
今度ZEPPでFILM GIG(ライブビューイングっていうのね、最近は)やるらしいので、
そこだと良い音で楽しめるカモですね。


最近、気が滅入る事ばっかりだったので良かったです。

Posted at 2016/09/21 13:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation