• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ☆さのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

その報道に悪意あり?!

その報道に悪意あり?!carview news抜粋

販売店で新型ロードスターを受け取ったばかりの顧客が、数分走行したところで、フルサイズピックアップトラックに追突された。

前の車との間に挟まれる形となり、車両の前後を破損。この話を販売店から聞いたマツダの米国法人、北米マツダが、粋な計らいを。それは、代わりの新車を用意する

---抜粋終わり---


ということなのですが、

SEEK DRIVE 抜粋

納車の帰り道にフォード F-150にカマを掘られる形で衝突!
事故の衝撃でボディフレームはかなり歪んでしまったとのこと
新型ロードスターは、日本でも納車が半年待ち?と言われており、
今のところアメリカにも1000台が割り当てられたのみ。
保険屋の対応にもしばらく時間がかかるため、オーナー夫妻はさぞ悲しんでいるかと思いきや
粋なマツダ ノースアメリカが神対応!新たなロードスターをもう送ったそうです!

---抜粋終わり---

どうですか?

2つを見比べると何が神対応なのか、変わってきてしまうと思うんです
carviewでは「クルマを送る」事にスポットが当てられているのに対し
SEEK DRIVE は「納期を短縮する」事にスポットが当てられているように見えませんか?

正解(というか真実)はSEEK DRIVEの方ですよね。みなさんお分かりですよね。

この事故ではもめることは必至(私も前職の時、同様の事故で裁判に巻き込まれたことあります)ですが
とりあえず、保険で全損→満額下りるはず というそろばん勘定があるのはみなさんお分かりですよね?
で、ディーラーとしては売った車がすぐ全損で、もう1台買うお金を持っているお客さんが目の前にいるわけですよね。
直ぐにクルマあてがったら買ってくれるわけです。
営業成績が1台タナボタなわけです。

ところが、納期の長いクルマだと、他のメーカーにそのお客さん取られちゃうかも・・・
てなると・・・急かしますよね~~~

ソコに対してメーカーは対応する義務はないんですけどね。それを何とかしたという所が
今回「神対応」としたところです。

別に「可哀そうだね、じゃ、1台あげるよ」なんて話じゃありません。
って言うのはみなさんわかってらっしゃるんですよね。キット。

このニュース持ち出して「買ってすぐ自損しちゃったけど、交換してくれるよね?北米はやってくれたじゃん」
とか
この例を持ち出して「だからあのDは対応悪い」とか言わないですよね。
みなさん賢明ですもんね~~~~
Posted at 2015/07/29 12:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

ギター始めました

ギター始めました引越し頑張った自分に御褒美で♪近くのセコハンショップでですけどね。
まえまえからリベンジしたかったんです。

思春期にXの洗礼を浴び、B-ing全盛でしたからね。やはりギターやっとかないと。

そして今はコレ!!



超~~~カッケー!!

弾けるようになりたいDEATH!!

さ~~て、
「こんなのはメタルじゃない」とか、またイタイコメントとか来るかなぁ
Posted at 2015/07/21 21:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

9時半、終了

9時半、終了19日は義父母が新居を見に来たので、その対応。帰った後に家事の合間を縫って30分だけ作業です

で今日20日。6時半から初めて、ちょっとだけ悪戦苦闘(熱中症とも言う・・・)して
無事着地でございます。




洗車もして今休憩中。さ~~て試運転に行くかな。
Posted at 2015/07/20 12:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

今日は家族サービス日なので・・・

・・・
・・・


ふーーーーーっ


Posted at 2015/07/19 15:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

ギブアップorz

チキショウ!( >へ<) ドラシャ裏のナットに工具がかけられねぇ・・・

と言うことで早々にギブアップ!

子守の帰途、スイスポ見たり、フラミンゴのしょうさんに事情話したり(恥)

もう、復旧してプロに任せようかなと思ったのですが

なんか悔しい・・・

チキショウ

チキショウ



もうちょっと足掻くか・・・
とりあえず正攻法で、ハブを切り離そう。その前に、バールを買って、こじって抜いてみよう。

ああああ、ほっときゃよかったのなぁ・・・
やらなきゃよかったなぁ・・・

でも見ちゃったし・・・

Posted at 2015/07/18 19:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 昔の話…クラッチ交換についてのあれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/206837/car/2233911/6352325/note.aspx
何シテル?   05/04 12:08
2006年、Yahoo!!で展開している「遊清館日記」の愛車紹介にとはじめました。が、本館はもう更新しておらず・・・というか、あれから10年、SNSの発達で(r...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

整備士不足? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 06:03:00
クラッチマスター交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 07:12:16
タイラップさんのサスペンション独学ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 00:14:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファの毒が抜けきらず、 ・アルファらしく ・故障リスクを少なく と考えて、V6 6M ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
日常使用もできるけど、ただの道具じゃ詰まらない。そんな希望にバッチリ応えられるクルマです
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax 211 ASSAULT PACK (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
遂に登録しちゃった… アンチも多いが信者も多いw ドッペルギャンガー! 通勤メインです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アルファGTの日常使用が難しくなってきたためメイン機として購入。 お金ないので中古がよか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation