• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォルツァ2011の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

リアハイトセンサ、CAN通信系異常

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 本日届いたLAUNCH CRP129X OBD2 診断機アップデート後にセレナに接続したところ2件の不具合を検知しました。

1 リアハイトセンサ信号
2 CAN通信系

 2件については取り敢えず診断機でエラー消去を行い、様子見ですね。診断結果を指定アドレスに送信し、アップした写真が診断結果です。
2

 ハイトセンサーは車体下の前後にセンサーが付いており、車体の前後傾きを感知してヘッドライトの光軸を車体角度に合わせて調整するためのセンサーです。走行中にズレて見えずらい若しくはライトが上を向いている状況はありませんが要モニター(様子見)ですね。
3
 CANは、ECUやエアバッグやパワステ、電装系に繋がっている言わば通信ネットワークです。社外オプション品の電装系を触っているため、何かしらエラーを拾ったのでしょうか。
4
 診断機によって車の状態を確認することができるようになりました。しかし、自分の体のように診断結果に異常があると治さないといけない状態なのか若しくは観察しないといけない状態なのか判断できる情報になります。診断結果から2つの異常について、走行中に観察していきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検証ステッカー貼り付け

難易度:

【備忘録】法定24ヶ月点検

難易度:

3回目車検

難易度:

9年目車検

難易度:

2回目車検 ドリームプレミアム

難易度:

車検5回目(17万キロオーバー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/2069064/44417636/
何シテル?   09/23 21:36
 はじめまして! 二輪:SUZUKI GSR250 ホワイト 四輪:日産 セレナハイブリッドハイウェイスターVセレクション(納車待ち)ホワイト 二輪は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:01:29
バッ直電源を引き込んでみた🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:10:45
電動スライドドア故障❗️修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 12:21:55

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
 嫁用として義父から9年落ちのNーBOXを頂きました。事故歴はないものの外装はそれなりに ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
初めまして! 14年目に入るホンダ ステップワゴン RG1に乗っていましたが、車検が7 ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
フォルツァMF10 ABS後期型を売却し、GSR250 2014年式 ホワイトを ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入してから13年。…総走行距離は141200キロです。 大きな不具合もなく走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation