• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ブルネロのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

『 あの日、あの時・・・⑦ 』

『 あの日、あの時・・・⑦ 』久しぶりの「あの日、あの時」の投稿になります。

この写真・・・恐らくは、昭和41年〜42年頃の一枚ではないかと推察します。

幼少期の私と父母、赤ん坊の実弟と祖母・・そして、血縁ではないものの、親戚以上の濃い付き合いの人々・・・昭和と言う時代の濃密な人間模様の表す一断面と言えば適当なのでしょうか。



写真のタクシー・・トヨペットコロナはRT20なのです!🤭


「 大菩薩峠 完結編 」

1961年9月17日公開。


「 ザ・ガードマン 東京用心棒 」

1965年12月11日公開。配給大映。85分。

映画の広告看板から時代を類推してみたのですが
果たしてどうでしょうか?🤔



他のタクシーも日野コンテッサ900、コロナRT40、初代の30型セドリック、日産ブルーバード310型(初期のピニンファリーナデザイン)が写っています。(拡大してみるとなんとか判別が可能です)

車種が多様で見ていると単純に楽しいです。😄

撮影時期は、クルマの発売時期から考察してもその辺りではないかと考えます。


ところで・・・この場所はいったい何処だったのでしょう?・・個人的にとても気になりました。

看板や店名、屋号で調べてみたものの、残念ながら私には調べきれませんでした。😂

左奥に微かに読み取れた石崎汽船を駄目元で検索しますと・・・良くも悪くも便利な時代であります。😁


石崎汽船株式会社(いしざききせん)は、愛媛県松山市に本社を置く海運会社である。 創業150年を超える老舗の旅客船事業者であり・・現在は伊予鉄グループの関連会社とあります。

松山港 - 尾道港(1903年 - 1999年)
しまなみ海道の開通により航路廃止、年間利用者数 - 5万人(1995年)

・1965年(昭和40年)5月 - 松山 - 広島航路にフェリーを導入する。

・1966年(昭和41年)8月 - 松山 - 広島航路に水中翼船を導入する。

・1969年(昭和44年)5月 - 松山 - 尾道航路に水中翼船を導入する。9月、伊予鉄道と近畿日本鉄道が資本参加。


写真の食堂も現在の状況は、まったくわかりません・・・いまとなっては、なかなか難しいでしょう。😞


恐らくは・・愛媛県のM市または、Y市の駅前が撮影場所ではないかと想像しております。


このシリーズですが、またまだ不定期で続いて参ります。気まぐれで申し訳ございません。😊

ご覧いただき、ありがとうございます。


@ブルネロ
Posted at 2025/04/13 22:45:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 回顧録
2025年04月07日 イイね!

『 近況報告 』

『 近況報告 』虫干し中の図。😁


皆さま、おはようございます。
お変わりなく、お元気でしょうか。
当方もまぁなんとかやっております。


190E ・・・変わることなく、まだ所有しておりますよん。😊

先週は、継続検査で都内N自動車へ入庫していました。

道中の小ドライブと最寄り駅までののんびり散歩🚶など・・ちょっと楽しかったなぁ。



車は無事戻り、天気も良くなったし・・・🌸が散る前に愛でよう!観に行こう!・・と妻と190でご近所をパトロールしたのであります。



ご縁があり、純正品のバイザーがつきました・・・よくこんな品が残っていたと思います。


ご近所の不動尊へGO!

この後、ハイオクを満タンに。



🌸桜と190。

次は、いつ乗れるのかなぁ。


すっかり新しい車に飼い慣らされ?・・190が嫌になるのかなぁ・・・なんて予想してましたが、さにあらず、地味な小型車には濃い味わいがあり、一台選ぶ時が来たら・・と考えてみたり。

最も1人ならともかく、同乗者や事故の際を考えると複雑な心境です・・・なんだかなぁ。

そんなくだらないことを考える日々なのであります・・困ったもんです。

こんなペースで不定期に続きます。🤭

では、また。
(はい、キャニオンさんのパクリです)

@ブルネロ

2025年4月5日(土)の日記
Posted at 2025/04/07 07:25:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さ〜ん! 

そんな殺生なぁ・・・(最近まったく聞かないフレーズでしょう?)

そんな怖いこと言わないで下さいよぉ〜っ・・GSより、もっともっと怖いのがお船であります!🤭

なので貴殿は素晴らしい!👍」
何シテル?   08/02 20:36
@ブルネロ です。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト アルミパテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 14:27:10
チョイと紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:01:32
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:24:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ 大先生!または、博士。 (メルセデス・ベンツ 190シリーズ)
1991年式の190E に縁があり、無謀にも?所有する事になりました。 大人になって ...
アルファロメオ ジュリア ベルリーナ (アルファロメオ ジュリア)
再びアルファと付き合うことになりました。 アクの強い面構えが目を惹きがちで、好き嫌いが ...
スバル ヴィヴィオ 豆自動車 (スバル ヴィヴィオ)
・・・あらためて見ると、随分と小ちゃなクルマで・・ いろいろな意味でも、この小ささがい ...
アルファロメオ GTV ロンパーロメオ (アルファロメオ GTV)
・・・時の流れとは、早いものです。 ついこの間、思い切って買ったこのクルマも、はや1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation