• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT40のブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

直6

直6
ホンダさん! 何をしたくてこんなオートバイつくったのかな…? 過ごすぎる。 これ後期型で2本サスから モノサスになったやつやね! もちろんエアサス! 総点検でウチに来られました。
続きを読む
Posted at 2022/04/25 02:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月16日 イイね!

クラッチが…

エンジンボアーアップして… セルモーター交換 ウエーバー装着 セッティング煮詰め オイルも交換して そういえばタイヤもネオバからポテンザに変えてから ろくに走って無かったよな・・ エンジン慣らしも終盤にさしかかり ちょっとだけアクセル踏み込み イイ感じやないか!と思いながら ひとり ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 23:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイガー | 日記
2022年03月06日 イイね!

フロンテクーペ 88小板ナンバープレートつきました。

無事に車検合格して ぶらっと試運転に出かけました。 軽量コンパクトな車体に 360CC 2サイクル 3気筒エンジン なかなか面白いです。 ワインデング上りでも軽快に走ります。 YouTube動画 UPしました。 2ストサウンドは最高ですね!
続きを読む
Posted at 2022/03/06 00:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月07日 イイね!

クーペって響きいいですね!

クーペって響きいいですね!
車名にクーペって名のつくクルマで 真っ先に思い浮かぶのは・・ 117クーペ  それとフロンテクーペ それ以外に中々思いつかない ^^; そういえばどっちもジウジアーロ氏デザインだったかな。 すべてお任せします! って事なので 俺のやり方でやらしていただきます。 と ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 18:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2022年02月05日 イイね!

三連キャブ

三連キャブ
クルマの修理 色んな所で見てもらったらしいが・・ どうしてもエンジンがかからないみたい… んでもって。ウチに飛び込んできた! こういう古い車は、一般の自動車修理工場では厄介者扱いされるだけなんだよね! 何とかして 蘇らせたいですね! 頑張らして貰います。 何かたいそうなエア ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 19:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他の愛車 | 日記
2022年01月27日 イイね!

ぶらりと慣らし運転

ぶらりと慣らし運転
先日、ウェーバーに交換して (仕様は整備記録) ちょこっと走って調子を見て 今日は足を伸ばし、ぐるっと走り回って来た。 途中 ジェット機と肩を並べ写真撮影! 日本初の国産ジェット機 富士T-1  富士重工(スバル)だから 富士T1なんかな… 日本の初モノに富士って名前よくある ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 15:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイガー | クルマ
2022年01月23日 イイね!

2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング

2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング
第9回淡路ノスタルジックカーミーティング 朝からどんより曇り空! お昼くらいに雨がパラパラしてきた。 みなさんソーシャルディスタンスでマスク着用 会話も少なめに・・・ 数多くのクルマ好きが集まりました。 あいにくの天気でしたが… 皆さんありがとう! ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 16:42:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年01月16日 イイね!

第9回淡路ノスタルジックカーミーティング 開催告知

第9回淡路ノスタルジックカーミーティング 開催告知
今日のハイウエイオアシス 時間は10時半くらいだったかな… 気温低めだったが風もなく穏やかでした いつものようにガラガラ (笑) 来週のミーティングでは満車になるかな? いい天気になればいいなぁ 2022年 第9回 淡路ノスタルジックカーミーティングのお知らせ ※ 日時  202 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 12:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

ケントエンジン 始動

ケントエンジン 始動
昨日無事にエンジンに火が入りました! そして今日、幸せを呼ぶ十日戎の日に 試運転 天気も最高で良かった! いろいろありましたけど・・ 簡単に経過を記録として残しておこう。 いずれ交換しようと思っていたウエーバーをこの際だから いきなりつけてみた。  おっ!あっさりと一発始動 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 22:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイガー整備 | 日記
2021年12月31日 イイね!

エンジン載っかった!

エンジン載っかった!
今年の締めくくり パッパッとお家の掃除をすませ… それで終わりにしようと思ったけど 何となく落ち着かなくて エンジン本体だけでも載せてあげた これでタイガーも寅年迎えれるでしょ!! こんな感じで釣り上げて! これもまた、パンタジャッキ分解して 作った自作のエンジンハンガー  ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 15:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年 第12回 淡路ノスタルジックカーミーティング http://cvw.jp/b/2070224/48226865/
何シテル?   01/26 19:33
クルマとオートバイに情熱を注ぐ輪っぱバカ! ドライブは勿論、整備・修理も好きで アイデアと工夫で何でもこなすDIY好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年 第10回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:31:36
2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:40
第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Tiger Racing SS 心臓部はフォード ケントエンジン 711M キャブレ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
オイラの普段の足車です。 1964年式 トヨペット コロナ RT40 スタンダードモデ ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ナナハン‼ ていう言葉の響きが大好き!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパーが欲しくて、色々と見て廻ってた時に、ショールームに飾ってあるのを見て新車を衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation