• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka_chanの"ジャジャ丸" [ホンダ ジャイロX]

整備手帳

作業日:2023年9月20日

数十年ぶりの2ストいじり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
普段大きいのばかりさわってるので、40年近くぶりの2ストいじりが楽しいですね。
駆動系はキタコのハイスピードプーリーにドクタープーリー。プーリーのプレートは当たりが悪そうな角をツルッと磨き程度で、WRは今ボチボチセッティング中。
2
ハイトルクカムは立ち溝を少し削って、マロッシのカラーに純正バネ。強化バネも試しましたがイマイチでした。シンコーメタルの柔バネも試したいので、便があれば多摩ピット行ってみようかな。
3
シリンダーは各ポート拡張・研磨。左右少しだけ広げて楕円形にしてピストン側からマフラー側間も若干外側に膨らむように削ってみました。
4
インマニはインシュレーターの内径に合わせて、中は肉盛りしなくて良い程度に滑らかに広げました。
5
リードバルブ側はギリギリまで広げて、ついでに正負圧ポートも増設。DUO用ポンプに備えました。
あとは純正クリーナーボックスの吸入口を広げたりしながら、時間できたら吸気ポートも滑らかに削ってからひとまず組んでみようかと思ってます。
ノーマルボアでどれくらい調子が上がるか、もしくは走らなくなるのかw
楽しみですが、特に急いでもないので時間見つけてボチボチやります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリンダー整備、他・・・

難易度:

フロントブレーキ周り整備

難易度: ★★★

ランププレートを磨く

難易度:

オイル交換

難易度:

今度は右周りの点検整備

難易度: ★★

駆動系点検整備、ウエイトローラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。」
何シテル?   01/01 01:00
スケボー・サーフィンのプロショップ→カーハイファイオーディオインストーラー→海外でレース等のメカニックから始まり、カスタム、整備、チューニングなど、板金塗装以外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ja22用ブレーキキャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:56:56
JA11 エバポレーター清掃 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:58:25
JA11 エバポレーター清掃 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:58:17

愛車一覧

GMC その他 Rally (GMC その他)
4年ほど前にそれまで乗っていたGMC Rallyが某アウトドアギアメーカーの広報車として ...
ルノー カングー カン子 (ルノー カングー)
ママが数年ずっと欲しがってたので探し回って何とか手に入れた程度極上の初期型カングー。 ラ ...
ホンダ ジャイロX ジャジャ丸 (ホンダ ジャイロX)
TD01の2スト後期モデル ママ用の日常のちょっとした買い物のアシにと中古で購入しました ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
大昔に乗ってたショートのイルムシャー。 キャンプかなんかに行った時の写真? 友人のテラノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation