• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lasre-alfaのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

年明け初の給油。 20140113

去年の年末に洗車しにスタンドへ。
しかし、洗車待ちの行列がすごくて洗車は即断念。
仕方ないからとガソリン入れて帰ってきて以来の給油。
あの時は150円/リッター。

満タンで今は入れてないから適頃に2000円分。

それで充分。

今回は一番安いGSのそばに所用で行ったついでに給油。
146円/リッター。

んで今回も2000円分。チン。

ほぼ満タンに近い。

冬に入ってから燃費は雑感で8キロ前半~9キロ前半かな。

この季節はオートチョークが効くから燃費が少し落ちる。
オートチョークでないね。電子制御の冷間時増量。
始動後増量補正や吸気温補正とか暖機増量補正とかいう言葉かな。
うちらの世代はチョークが自動でオートチョークなんでね。

チョークアップは関東の冬だと2000rpm程度だからまだマシな方。
北海道の冬だと吸気温が低過ぎて平気で2400rpm越えで上がる。
ガソリンの宿命だけど始動チョークは燃料食う。

燃費は首都圏の街乗りしかしないとこんなもの。
冬は十分な暖気が終われば比較的加速がいい素直なエンジン。
やっぱり昔のワイヤースロットルはいい。

ガソリンが変わらず高い。
いい加減、100円台になるよう政府がなんとかしろ。
いつまで150円付近で推移するんだか。
地方の人は油賃で苦しいばっかりだろうに。
Posted at 2014/01/14 01:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンター | クルマ

プロフィール

lasre-alfaです。 適当気ままに更新ですので気長にどうぞ。 面倒なのでこういうのやらなかったのですが スプリンターの資料やネタが減ってきたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021 22 232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
大先輩のスプリンターに代わって、家にやってきました。 また10年以上のお付き合いができれ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルのヴィヴィオ。 実家の下駄車。 実家で最後まで残った唯一のマニュアル車。 当時は軽 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
16万3千キロ超えまで乗りました。 年式が古くなり車検が1年単位となるためやむなくAE1 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
CE90の後に新車で購入。 特別仕様車でSE Vintage Lリミテッドというグレード ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation