• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lasre-alfaのブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

リアのスピーカ交換とGPSレーダー探知機の搭載

リアスピーカーの交換をしました。
新たにGPSレーダー探知機も載せました。

リアスピーカーは故障で鳴らなかったので修理した形。
GPSレーダー探知機はスプリンターも一緒に
北海道へ帰省するので「お守り」として。

製品レビューと取り付けについては
スプリンターのパーツレビューと整備手帳へ書いておきました。

リアのSRT1733は値段の割にはいい感じと思います。
いい感じなのでよくあるお決まりの「フロントも変えたくなる」んですが、
これもブラケットというかバッフルを新規で作らないと
いけなさそうなので壊れるまではそのままかな。
もしかしたら廃車になるまでこのままかもしれません。

GPSレーダー探知機は特にこれといった感はありません。
動作が怪しい感じもあるといえばありますけど、これは注視中。
昔から探知機ってこういうのあるからさほど気にしていません。
あくまで探知機でインフォメーション補佐ですから。
昔のピッピと鳴るのしか無かった時代を歩んできた人間から見ると
ドエライ進化」したもんだと思います。「21世紀だねぇ」と。

GPSなので首都高のループコイルの場所が
これで分かりやすくなったのはよかったかなぁと。
法定速度で抜けるから大丈夫なんですけど、気にはなるし。

今回数年ぶりで工具だしてチマチマと小さく弄りましたけど、

やっぱり車を弄るって楽しいね。
Posted at 2016/03/10 01:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプリンター | クルマ

プロフィール

lasre-alfaです。 適当気ままに更新ですので気長にどうぞ。 面倒なのでこういうのやらなかったのですが スプリンターの資料やネタが減ってきたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 910 1112
1314 15 16 17 18 19
20 2122 23242526
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
大先輩のスプリンターに代わって、家にやってきました。 また10年以上のお付き合いができれ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルのヴィヴィオ。 実家の下駄車。 実家で最後まで残った唯一のマニュアル車。 当時は軽 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
16万3千キロ超えまで乗りました。 年式が古くなり車検が1年単位となるためやむなくAE1 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
CE90の後に新車で購入。 特別仕様車でSE Vintage Lリミテッドというグレード ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation