• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lasre-alfaのブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

クルマは人生を乗せるものだから。よくぶっ壊れてねぇ。

「クルマは人生を乗せるものだから」

某メーカーのキャッチコピー。
CMなんかでも綺麗な話を出してるあれ。
今のオジサン年代だと、「うーん。そーだよなー」みたいな感じを
上手に演出したCMの某メーカー。
「この技量でおまえ替え玉で免許か?」のドライバーでも「自動運転で大丈夫」と
コンピュータと機械に支配される未来の車を謳うCMよりマシですが。

でも某メーカーはよくぶっ壊れてくれたから
「よくぶっ壊れる手合いに人生は乗せたくない」。

特別保証が過ぎてきたら、あれ壊れ、これ壊れ。
最後は足回りが腐ってきて、修理費を鑑みると
「買い替えた方が安いです」まで言われて。

これ、某メーカーの車の想い出。
もう、昔の話になるが。

長く使うのではなく、使い捨てとしてならどこのメーカーでも選べる。
残価のクレジットでなら、どのメーカーでもいい。乗って5年がいいところ。
最後に大きく損するのは「残価設定クレジットの名義人」だけ。

でも、新車のオーナーカーで使うなら長く大事に使いたい。
だから、故障が少ないトヨタになってしまう。

自動車は家の次に高い買い物と思う。
安易に見栄や体裁で車にホイホイとお金掛けるよりも、
自分に素直にお金を掛けた方が未来は絶対に明るい。

自動車は買っても、売っても、持っていても「
という定義は昔から変わらない。
逆に、今の方が損が大きい時代になっている。

だから車離れになる

それだけのこと。

この某メーカーの車の経年耐久力はどれだけ上がったのだろうか。
トヨタとかから見ると仕様とかが堅実で美味しいんだけどね。
MTもあるし。
惜しい。惜しい。惜しいですよ。
Posted at 2016/03/23 19:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

lasre-alfaです。 適当気ままに更新ですので気長にどうぞ。 面倒なのでこういうのやらなかったのですが スプリンターの資料やネタが減ってきたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 910 1112
1314 15 16 17 18 19
20 2122 23242526
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
大先輩のスプリンターに代わって、家にやってきました。 また10年以上のお付き合いができれ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルのヴィヴィオ。 実家の下駄車。 実家で最後まで残った唯一のマニュアル車。 当時は軽 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
16万3千キロ超えまで乗りました。 年式が古くなり車検が1年単位となるためやむなくAE1 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
CE90の後に新車で購入。 特別仕様車でSE Vintage Lリミテッドというグレード ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation