• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

エア抜きボルト交換

エア抜きボルト交換 ラジエターのエア抜きボルトが
折れてクーラント漏れを起こしていた
MGFですが、部品が届いたので交換しました。

応急処置で使っていた金属のボルトを
純正のボルトと付け替えるだけなのですが
クーラントが噴き出して被っちゃいました(^_^.)

でもこれで安心です。

なぜMGFのこのボルトは折れやすいのかな?

ボルトが樹脂であるのはラジエターのタンクと
同じ素材を使うのが一般的なようなので
仕方ないのかな?
これは膨張率によるもの??

そして、アッパータンクへエンジンからの熱い
クーラントが入ってラジエターを通って
ロアタンクから戻っていくわけですが
この熱が折れる原因の一つなのかな?

普通はアッパータンクにはラジエターキャップが
使われていてエア抜きもそこからするから
ボルトである必要はないし、ドレンボルトは
樹脂であってもロアタンクはラジエターにより
ある程度は冷えているはずだし。

ほんとのところは分かんないけど、
予備のボルトも買っておいたので
またいつ折れても問題ないです。

明日は晴れるかな?
先週できなかったメニューをこなすぞー(^^)/
ブログ一覧 | MGF | 日記
Posted at 2007/10/05 12:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2007年10月5日 12:48
お?なるほど~!
部品予備まで確保しましたか。
これでひと安心ですね。

土曜日からは晴れるかな?ここのところ、週末はずっと天気悪いからね。
コメントへの返答
2007年10月5日 13:03
冷却系の圧をコントロールする
キャップがラジエターじゃなくて
タンクに付いているのも
変わってますよね~。

ローバーの車はみんなそうなのですかね??

念のため予備も手に入れました。

明日は晴れてほしぃ!
雨降ったら車いじれない
欲求不満で
どうにかなりそうですw
2007年10月5日 15:10
はじめまして!
同じく僕のもここが折れました
が、スズキのジムニー用がピッタリ
だったので代用してます(笑)
コメントへの返答
2007年10月8日 1:52
はじめまして!
みなさん折れてるようですねw
ジムニー用が使えるとは!
ジムニーにもエア抜きボルトが
あるんですか?
ドレン用のボルト?

僕はローバーのディーラーで
手に入らず困りました。
2007年10月5日 16:46
さとっちさんこんにちは
早く交換できて良かったですね
クーラントを被っちゃったんですか?よく洗いましょう
間瀬もそろそろですからワクワクしてきました
コメントへの返答
2007年10月8日 1:55
こんばんは。
jipartsの対応が早いので
助かります。

シャワーを浴びたら
クーラントの独特の匂いが
漂ってきました・・・。

間瀬のために整備もして
おきました!
2007年10月5日 23:38
こんばんは
部品届いたんですね。
良かったですね。

予備パーツ・・・
私の奴が壊れた時は譲って貰いに行こうかな(笑)
よろしくお願いしまーす
って、自分で用意しろって?(^^;;
コメントへの返答
2007年10月8日 1:57
こんばんは。

部品はjipartsで頼みました。
先週だったら他のパーツと
一緒に買って送料&手数料
が掛からずにすんだのに(^_^.)

困ったときはお互いさまなので
お譲りしますよ!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation