• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

タイベル&ヘッドカバーパッキン交換

今日のメニューはタイベル&ヘッドカバーパッキン
交換で初めての作業です。

Vベルト交換はやったことあるので
そのあたりまでばらすのは簡単でした。



一度外したことのあるクランクプーリーだったので
甘く見てましたが、ぜんぜん外れない・・・。
ここで断念か?!とも思いましたが
いろいろやって何とか外れました。
腰が痛いよ~



自分の車のタイミングベルトを見るのは
初めて!



ヴィヴィオはピストンとバルブがぶつかることは
ないし、気は楽ですが初なので
時間が掛かるし自信ももてませんでした。

ついでなのでヘッドカバーパッキンと
カム&クランクオイルシールも交換。



カムを見るのも初めて!

ばらしてパッキンを交換するだけなのですが
特にオイル漏れが酷かったわけでもないので
失敗して漏れ出したら目も当てられませんね(^_^;)

素人が一人で初めての作業でしたが
なんとか終わりました。

キーを回してみると無事にエンジンが
掛かりました♪

ただ普通にエンジンが掛かることが
こんなにうれしいのは初めてです(笑)

寒くて風の強い中、頑張った甲斐がありました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/19 00:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2007年11月19日 7:56
おはようございます。

エンジン関係を一人でいじった後ってエンジンかける時にドキドキしますね。分ります、その気持ち。。

Fでこの作業が自分でできると楽なんでしょうが…。Fの場合はさらに面倒ですね。
コメントへの返答
2007年11月20日 20:20
こんばんは。

初めてだったのでドキドキでした。

あんこさんも体験済みですか?

Fは大変そうだし怖いので
自分でやらないと思います・・・。
2007年11月19日 8:38
さとっちさんおはようございます
毎度の車弄り楽しんで?いますね
初めてでここまでやっちゃうなんて凄いです!
やっぱりこれ見ると車屋さんにしか見えませんよ
真夏の暑い時期も嫌ですが木枯らし吹く冬も車弄りには辛い季節ですよね
お互い風邪などひかないようにエンジョイしましょう
コメントへの返答
2007年11月20日 20:22
ネットで下調べをしてあったから
何とかできました。

でも難易度は高いと思うので
昔の自分では出来なかったかも?!

夏用のつなぎだったので
作業に夢中でしたが体の芯まで
冷えました(笑)
2007年11月19日 8:45
おはようございます。

AE86はやったことがありますが・・・・。今は自分で出来ないですね。道具もないし・・・・。

どんどん何でも出来る人になって行きますね。困ったら頼りにしますので、お願いしますね。
コメントへの返答
2007年11月20日 20:26
こんばんは。

森蔵さんもやったことあるんですね!

いまどきの車はエンジンにカバーが
付いているし、ぎっしり詰まった
車だとさらに大変そう・・・。

僕に出来ることなら、お手伝いします!
2007年11月19日 18:02
タイベル交換、お疲れ様です。

フロントにEgがあると比較的楽勝かと…(それでも横置きだから面倒臭いけどね)
ビートのタイベル交換、車載状態だと嫌になるくらい面倒臭いです(笑
前回はOH中で降ろしてたから楽勝だったけど…♪

MGFもかなり面倒だと思いますよ。

作業終了後の1発
無事、火が入ると嬉しいですよね~(^^♪

コメントへの返答
2007年11月20日 20:33
ウォーターポンプは面倒というか
エンジン降ろさないと難しい
ようなので手を出しませんでした。

家の前で不動車になったら困るのでw

ミッドシップはやっぱ整備性は
悪いですよね~。

MGFならショップに頼むと思います!

エンジンのOHもいつかやってみたいです。
ガレージが欲しいので
宝くじ当たらないかなぁ・・・。
2007年11月20日 0:26
ここまで一人でばらせるさとっちさんって何者?
裁縫とかも得意のようですし...。

自動車整備工場開けますね。実家の行きつけの整備工場は後継者がいなくて困ってます(^_^;。
コメントへの返答
2007年11月20日 20:37
車好きな普通の人です。
図工は好きでした♪

整備士だと毎日大好きな
車いじりが出来て幸せ?!なのかな(笑)
2007年11月21日 0:03
こんばんは

ひゃー。色々やられてますね
クランクは、やっぱりつっかえ棒やって、スタータONですか?(^^;;

いつかエンジン下ろしてOHされてそうですね(^^)

例の件、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
が・・・我慢しきれずに先走ったら、アドバイスしてくださいね~(^^;;
<我慢できない駄目な大人なんです(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 0:09
こんばんは。

セルの力じゃ緩みませんでした(^_^.)

ベルトをタイラップで留めて
クランクプーリーをロックさせて
ハンドパワーで緩めました・・・。

エンジン降ろしたりしてみたい!
やるならまずバイクですかね??

もし突っ走っちゃったら
来月はサーキット行っちゃいますか?
九日に美浜で走行会ありますよ(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation