• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち.のブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

タイヤ

学際後は友達の家でタイヤのハメ換えを
しました。

ビード落としは万力でw

その後はタイヤレバーを使い人力で
がんばります。

純正のミシュランタイヤお疲れ様。
新しくハメるタイヤはスリックタイヤ。

しかーーし、がんばってみるものの
普通のタイヤと違いサイドウォールが
固すぎる!!
厚さも普通のタイヤの三倍くらいはあるかも・・。

人力じゃ無理でした。レバーが曲がってるしw

結局持ち込みでもやってくれるお店に頼みました。
軽のタイヤは工賃一個1000円なのですが
さすがにこのタイヤは普通車の値段でした。

見ていてもあきらかに大変そう。
タイヤチェンジャー使って交換したことも
あるけど、これは設備あっても自分じゃ
無理だったかも~。

人力でやるのは無謀だったかww

とりあえずホイールに付けてみたけど
サイドウォールの張り出しが大きく
車体に取り付けるのも難儀しそう。

ストラットに当たらないようにオフセット
させて、さらに外はフェンダーを叩いて
いけるのか?!
Posted at 2006/10/22 23:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2006年10月22日 イイね!

学際

母校の大学祭があったのでいってきました!

土日ともやっていたのですが、
今日だけ~。

短大は整備士の資格が取れる大学なので
TONEとかファクトリーギアとか
来てました。

TONEは毎年来ていて、簡単なゲームを
すると景品がもらえます。

ゴルフの得意な友達はパターゴルフに挑戦。
すべて入れば10万円相当の工具セット
でしたが、残念ながらドライバーのみw

僕はガラガラ回してステッカーハガシを
(σ>w<)σゲッツ

カタログとステッカーももらっちゃいました。
カタログでステッカーハガシの値段を見たら
なんと1980円!!
意外と高いものもらえたんだなぁ(^_^)v

ステージには平井喜美ってのが来てましたが
まったくしらない!
その後には二丁拳銃って芸人が出るようでしたが
見ずに帰りましたw

相変わらずな学際でしたが、久しぶりな
友達と会えたのが楽しかった♪
Posted at 2006/10/22 22:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 56 7
8 9 10 111213 14
15 1617 1819 20 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation