• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち.のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

鉄板焼き&初体験のバー

鉄板焼き&初体験のバー









MGFの外して張替えのために発送していた
リアスクリーンが完成して戻って
きたので装着しました。



透明→ネイビーになったので
見た目もだいぶ変わりました。
つぎ破れたら何色にしようかなぁw

夜はゆいきぃとお食事!
お酒も飲んじゃうということで
お迎えに来てくれました~

ゆいきぃ&しおぴぃとで
両手に花ですね(^^♪

鉄板焼きなんですが、僕は
今まで入ったことないような
高級なお店でした。
ヴィヴィって一番安いコースにしましたが
それでも十分です。

たぶんニヤニヤしながら食べてました。
すべてのものがそれくらい美味しかったです!!!

白と赤のワインをグラスいっぱいずつ飲みました。

かなり満足でした。
なかなかいけないようなお店だけど
たまにはこういうのもいいなぁって思いました。

その後はまだ飲み足らない?!ゆいきぃと
バーに行きました。

バーでちゃんと飲むのは僕にとっては
初体験でした。

ああいう空間でおいしいお酒を飲むというのも
いいものですね!

僕はあまり飲めないんで甘くて弱めの
を頼みました。

ゆいきぃのイメージでと作ってもらった
ストロベリーのカクテルを半分もらったのですが
さわやかで美味しかったぁ。

火がつく(実際につけてたw)お酒も
一口なめましたが、皮膚に触れた瞬間から
揮発しちゃって口に入れたらむせました・・・。

あんなお酒を連続で飲んじゃだめだよ~w

夜勤明けで寝なかったので
ハードな一日だったけど楽しかった♪
Posted at 2007/04/01 14:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | MGF | 日記
2007年03月30日 イイね!

美浜フリー走行

3月24日に参加したモロマエで
美浜のフリー走行券4回分をもらった
のですが3月いっぱいまでだったので
夜勤明けで行ってきました。



会社帰りは雨でせっかくなら
ヘビーウエットで一分切りのできなかった
MGFで再挑戦しようかと思いましたが
晴れたのでヴィヴィオで行きました。

駐車場に入っていくと見覚えのある車が!
ミニクーパーのしんじさんでした。



僕は券を使い切るのが目的なので
路面は濡れてますがさっさと準備して
走ります。

定常円コーナーが二箇所濡れてます。
旋回中に外側のタイヤが水溜りに入ると
一気に横に吹っ飛びます。
加重のかかってない内側のタイヤなら
入ってもたいしたことはありません。

考えれば分かることですが、やってみて
初めて身になりますね・・・。

路面はだんだん乾いてきましたが
自己ベストには1秒以上届かず。

4本目はセッティング変更。
リアをトーインからトーアウトに。
タイムを出すためとかではなく、どう変わるか
が知りたかっただけです。

ステアリングをきってから、リアの動きが
ワンテンポ遅れている感じ。
旋回中はウエットでの走行に近いような。
コントロールできないというほどでは
ありませんが・・・。

タイムはトーインのときよりちょっと下がりましたが
大差はありませんでした。

そのまま帰りましたが、公道でも違いは
分かります。
ハンドルを切っても戻しても
リアが付いてこないような感じで
気持ちよくありません(^_^.)

もっとも適当にトーアウトにフッタだけなんで
やりすぎだったのかもしれませんがw

今回も自己ベスト更新ならず。
行き詰ってます。
どうすればいいんだろ~?
Posted at 2007/04/01 13:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2007年03月25日 イイね!

納車

納車本日納車しました。

スバル トラヴィック Sパッケージ

オペル ザフィーラのOEM車です。

弟が免許を取って、我が家には家族みんな
と荷物を載せれる車がないということで
僕が選びましたw

ミニバンには興味なかったけど
トラヴィックはかっこいいね!

誰だって、マイカーはかっこいいって
思ってるんだろうけどw

前オーナーもいじったりするのは好きだったようで
後付HIDやレーダー探知機など付いてました。

カーナビもデータは古いけど
なかなかいいやつかも!

特にいじるつもりはないけど
ルーフボックスとETCは早急に付ける予定です。

弟はいきなり3ナンバー車だけど
ぶつけずちゃんと乗れるかなぁ?

今の僕には自分が車に乗り始めの
親の気持ちが分かります。

一人で車で出かけたりしたら心配だー!!
Posted at 2007/03/25 23:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラヴィック | 日記
2007年03月24日 イイね!

もろざきてまえそうこうかい

もろざきてまえそうこうかい今回も参加しました。














いつもは見学のゆいきぃも初参加!

カマ君とふーたんさんも来ました~。

天気予報では雨でしたが、午前は
晴れで午後から降りだしました。

晴れてるうちは自己ベストを
狙って走ります。
いろいろ変えてるのが裏目にでてるのか
1秒ほど自己ベストには届かず・・・。

昼は名物のカレーです。
今回はおかわりまでしちゃいました。

食べ終わった雨が降り出し、いつものように?!
雨の走行会となりました。

雨になるとはしゃぎますw
四駆の本領発揮です!

今回はアクセルオフでのタックインが
激しく挙動が乱れてしまうこともありました。

それでも軽く滑らせながらの走行は楽しいね!

なぜかクラス1での参加だったので
タイム差があって走りにくかったのが残念。

アフターミーティングでは
ついにk-car最速でトロフィーを
もらいました。



次回は6月のYZ!
申し込みはまだだけどぜひ走りたいです!





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=gGxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXDjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8/qIZgVPU2ekbmlVS4oZkif7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/03/25 22:41:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2007年03月24日 イイね!

走行会準備

夜中にタワーバー付けて
カッティングシートを貼ったりしましたw



タワーバーです。



ハチマキ用カッティングシート



ナンバープレートカバーを利用して
こんなもの作りました。


果たして明日は起きれるか!?
Posted at 2007/03/24 02:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     123
4567 8 910
111213141516 17
18192021 2223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation