• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち.のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

富士ジャンボリーに行ってきました。

富士ジャンボリーにレース観戦しに行ってきました。




僕より年上の車が競技用のレーシングマシンになり
全開で走る姿は迫力があって楽しかったです。


フェラーリ250GTO、ロータスヨーロッパ
フォードGT40など京商のラジコンの
ノスタルジックカーシリーズを思い出しました(笑)


走るためだけに割り切った仕様の車は
やっぱり良いですね。


見ていると走りたくなっちゃいます。


息子も楽しんでいたみたいだし
また来年も観戦したいです♪
Posted at 2016/04/11 01:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

新舞子サンデーに行ってきました。

新舞子サンデーに行ってきました。新舞子サンデーに行ってきました。

着いたらすぐに話しかけてくる青年がいたのですが
僕と同じ色のMGFオーナーの☆しき☆さんでした!

息子がいたのであまりお話し出来なかったのですが
これだけでも来た甲斐がありました(^^)



相変わらずいろいろなジャンルの車が集まっていて
見ているだけでも楽しかったです♪


MG。


軽のスーパーセブンとミニカー登録?のフェラーリ!


お洒落なミラーのジネッタ。


三台並んだトミーカイラZZ!
こんな車乗ってみたい♪

でも通勤には使えませんね(^_^;)

みんカラは随分とさぼってますが
今年は車のイベントにも参加したいと思ってます。

4月10日の富士ジャンボリー
見学に行きたいなぁ。

5月にはスパ西浦の走行会に参加します。

11月2日は僕の誕生日なのですが
誕生日プレゼントにTC1000を狙ってます(笑)
Posted at 2016/03/21 21:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

長女誕生。

お久しぶりです。

タイトルの通り…本日長女が産まれました。

車の方は左前のハイドラユニットを交換したり
モビリオの車検代をケチるためにDIYで
いろいろ交換したりしてはいるのですが
みんカラはすっかりサボってました(^_^;)

来月はMGFの車検です!

生後一か月じゃMGF20周年オフは
行けないかなぁ…。
Posted at 2015/10/19 21:28:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

師崎手前走行会に参加しました。

師崎手前走行会に参加しました。久しぶりにもろまえに参加しました。

←は会社の後輩です。

元々見学は行きたいなぁと思っていたのですが
オフィシャル募集で、なんとメインのカレーが
食べれるというので応募しました(笑)




他のスタッフとは初対面でしたが同じ車好きなので
シャイな僕でもすぐにお話しすることが出来ました。

メインの仕事は旗振りなので、走行する車を近くで
見ることが出来ました♪



楽しそうに走ってる車を見ていると
やっぱり走りたくなっちゃいますね(^_^;)

お昼はBBQの肉入りカレー!



これが目的で参加したんです(笑)

ちょっと欲張りすぎて肉を入れすぎましたが
美味しいカレーで来た甲斐がありました。

曇り空で猛暑ではなかったのですが
日焼け対策は何もしていなかったので
思いっきり日焼けしてしまいました・・・。

この日は大きなトラブルもなく無事に終わることが出来ました。



自分で走るのが一番ですが、それもなかなか難しく
なってしまったのでこうやってサーキットの雰囲気に
触れられるオフィシャル参加というのも良いものですね!

みなさまお疲れ様でした!
Posted at 2014/08/15 08:03:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

ヘッドガスケット交換。

ヘッドガスケット交換。MGFのヘッドガスケット交換をしました。

メタルに交換してから漏れるまで
1万キロほどでした(^_^;)

そして交換作業にはなんと、子連れのFさんと
ひげだるまさんが助っ人に来てくれました!



まずは前日にインテーク、オルタを外しエキマニ周りのナットに潤滑剤を吹き
カムロックにLLCとオイルを抜くところまでやっておきました。



当日は助っ人・・・というか僕がお手伝いのような感じで(笑)
作業を進めていきました。

インマニ、エキマニ、ヘッドカバー、ヘッドボルト
ヘッドといった順番で外していき清掃して
ヘッドガスケットを交換して組み上げていきました。



正直言って、この作業を素人が初めて一人で
やるには大変過ぎますね・・・。

子連れのFさんもvvcは初めてでヘッド周りはiとの違いもありましたが
無事に組み上げエンジン始動まで行き着きました。

しかし、エンジンは掛かったもののアイドリングが安定しません。

後日すべてのカプラーを外し、付け直して
配管も確認しましたが原因は分からず。

プラグが真っ黒だったので綺麗にしてエンジンを掛け、
すぐに外してみるとまた真っ黒でした。



アクセル煽ってもレスポンスが悪く、オフにするとエンジンが
止まりそうなほど回転が下がります。

排ガスが目に沁みるほど臭く、その他の要因を考えても燃料が
濃すぎるのかな・・・?

困りましたが、もうちょっと頑張ってみます。


お二人とも(息子さんも)当日はありがとうございました!

BBQもその後のお話も楽しかったです♪

次回は家族で参加できるオフを楽しみにしてます(笑)
Posted at 2014/07/09 00:20:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation