• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち.のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

MTBで初オフロード走行。

会社の先輩誘われてMTBで初めての
オフロード走行をしてきました。



MGFに積みましたが暖かくなって
車高が上がってますね(笑)

先輩たちが基本から教えてくれたので
初心者の僕でも楽しむことが出来ました♪

大事なのは体重移動。

前に体重を掛けないと前輪が浮いちゃうし
掛けすぎても後輪が空回りしちゃう・・・。

ライン取りに、ブレーキング、ペダルの
回し方まで気を付けないとうまく
登れない&下れない。

それでもうまく登れたり低ミューの路面
を爽快に下っていくのは、今まで車や
バイクで経験したことのない楽しいものでした(^^



はまっちゃいそうですが
続けていったら一度は大けがしそうですね(^_^;)



センスを見込まれてか?!九月の王滝のレースに
誘われました。

いつか出てみたいですね~。
Posted at 2014/04/29 17:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

2台持ち。

こんにちは、今年初アップ・・・。

お久しぶりです。

2人乗りオープンカー『MGF』と7人乗りのミニバン『モビリオ』の2台持ち。



2ストネイキッド『SDR』とアメリカン『ドラッグスター』の2台持ち。

乗ってないSDRは一時抹消してしまいましたが・・・。



ずっとガラケーを使っていたのですが、ひげだるまさんに教えてもらった
通信費を下げる方法で夫婦共々『ガラケー』&『スマホ』の2台持ち。

いろいろ教えてもらいありがとうございます♪



ここへ書いたサイクルモードのブログがきっかけで
サークル・(ドット) さんからMTBを譲って頂き
『ロード』と『MTB』の2台持ちになりました!

愛車紹介にもアップしました。
遅くなりましたがありがとうございます!

まずは体力を付けようと晴れた日の通勤には
毎日乗っています(*^^)v

自転車乗りの先輩に山へ行くのも誘われたので
ぜひ行ってみたいと思っています。



みんカラのお友達のおかげで実生活も充実し感謝しています。

ところが・・・MGFからお漏らしが・・・。

木村自動車で見てもらったところヘッドガスケット抜けでした。

メタルガスケットに交換して、あまり走っていないのですが(;_:)
イギリス部品の品質まではどうしようもないみたいですね。

降りることも含めていろいろ考えてます。
Posted at 2014/03/26 11:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

今年はサイクルモードに行けました。

今年はサイクルモードに行けました。今年は自分の誕生日に
サイクルモードに行けました♪

自分への誕生日プレゼントは23日に
参加したスパ西浦の走行会ですが(*^^)v

千葉へ行く用事があったので
そこからは自転車で(笑)



特に乗りたいメーカーとかはなく
空いてるところからどんどん試乗しました。



ミニベロ



アラヤのマウンテン



カーボンロードにカルチャーショック!



ぶっといタイヤのマウンテン



折りたたみ



フルサスマウンテンバイク

前に来たときはいたのに今回
ギャルはほとんどいませんでした。

でもたくさん乗れて満足でした。

もしも一台増車出来るなら
フルサスのマウンテンだな!

絶対に無理だけど・・・。
Posted at 2013/11/28 11:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2013年10月27日 イイね!

Keiで『大井川鉄道』の旅→乗り換えました♪

息子の誕生日プレゼントに大井川鉄道の
SLの旅をプレゼントしました。



新金谷駅まではKeiで行き
Keiでのお出かけはこれが最後です。

息子が鉄道好きで(今だけかなぁ・・・?)
すっかり僕も奥さんも電車に詳しくなりました(笑)



間近で見るSLは格好も良いし
乗ってみると雰囲気も良いものです。

息子のためといって楽しんでるのは
親のほうかもしれません(^_^;)



寸又峡で一泊し、帰りもまた
SLという行程です。

帰りの客車はさらに古く
内装はすべて木でドアは手動、
窓も大きく開くし電車とは
まるで違った世界ですね。



帰りはせっかく静岡まで来たので
『さわやか』でハンバーグ。



こうして夢のような二日間は
あっというまに過ぎてしまいました。

そして数日後、三代目の赤い車を納車し
Keiにさよならを告げました。

たまたまそこにあったから選んだ
Keiでしたが結婚してから四年近く
乗ったので車屋さんが乗って自走で
走り去っていく姿を見るのは少し寂しかったです。

そして納車された車はホンダ、モビリオです!



ホンダのお膝元、鈴鹿まで見に行き
鈴鹿サーキット(の周り)で試乗して
買いました(笑)

まさか僕がミニバン買うなんてとは
思いましたが良い車ですね。

妥協するつもりがVTECに惹かれ
後期のXTを選んじゃいました(^_^)v
Posted at 2013/10/27 00:59:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

ガレージライフ。

ガレージライフ。こんばんは。

ガレージライフを楽しんでます!
って言えるような生活はしていませんが
ぼちぼちと整理整頓から始めてます。





まずは収納ってことで棚を置いて
100均のかごで種類ごとに分類したり
Fの上にルーフキャリアを取り付けたり
してみました。



そのときに数メートル前進させたのですが
ガレージの床に何かの液体が・・・。



オイルではなく濁ったLLCのように
思えたのですが、どこから漏れたのか
よく分かりません。

ハイドラかと思いタイヤを外してみたけど
(どこを見たら良いのかも)分からず・・・。



車高は落ちていますが、左右差はなく
拭き取って様子を見ていますが
それ以来漏れてはなさそうです(^_^;)

クラッチペダルの動きが悪く(戻りが悪いことがあった)
半年以上乗らない状態が続いてますが
動かしてないのに、さらに心配事は増えました。

奥さんには
『廃車にしてMGFはガレージのオブジェにして
もっと大きい車買って!』と言われましたが
そんなわけにはいきません(笑)
Posted at 2013/07/09 22:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation