• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu Mark-Vの"Mark-V号" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2007年10月7日

JZX110用TRCスイッチ引っ越し君取付(4/4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コンソールパネルとポジションインジケーター・ハウジング・カバーを取付けます!

ん~シフトレバー・ノブの交換を忘れていました!
2
メタルメッシュ調シフトレバー・ノブに交換しました!
3
シフト周りのイルミはこんな感じです!
4
エアピュリファイヤー・スイッチ交換前の画像です!

DOP品のオートエアピュリファイヤーに付いているエアピュリファイヤー・スイッチだとインジケーター・ランプがグリーンです!
アンバーレッドのイルミにはカラーバランス的に合いません!
5
今回取付けした某車種用エアピュリファイヤー・スイッチです!
インジケーター・ランプがオレンジ(アンバー)になりました!
カラーバランス的には問題ないと思います!
6
全体画像だとこのような感じです!
7
TRCスイッチの動作チェックですがスイッチをON/OFFさせるとTRC OFFインジケーターの表示もOKです!
インジケーターの表示が問題無ければ動作はOKのはずですが一度走行して動作チェックしてみましょう!

ストリートでは法規上問題があるのでサーキットで動作チェックします(爆
このサーキットはセンターラインがある不思議なサーキットです(笑

基本的にはTRCをONのままで使用しているのですがチョット本気で走るとTRCが作動するシケインがあるので今回TRCスイッチをOFFにして通過すると適度にパワースライドしながら通過出来るのでスイッチの動作は問題無いようです!
サーキットのシケインの話なのでストリートの交差点では無いので勘違いはしないで下さい(滝汗
ストリートはセーフティードライビングを心掛けましょう(爆
8
取外したコンソールパネルUPR、エアピュリファイヤー・スイッチ、シフトレバー・ノブは廃棄処分になりました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口カバー 板ばね交換

難易度:

イグニッションコイルカプラー挿し替え

難易度:

OCV パッキン類交換

難易度:

愛を込めて、カミソリを送る「君の成功は、みんカラ的失敗だよ?」

難易度:

パワーウィンドウスイッチ ユニット交換

難易度:

マークⅡブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月8日 1:12
むぅ。。。

毎度毎度素晴らしい整備手帳ですね!

Kazuさんとお友達になってから110系に目が行くようになりましたが、iR-Vは滅多に見かけないです。
タマ少ないんですかね?ATHLETE Vは結構多いと感じます。

交換後のパーツは廃棄処分しちゃうのですか??!!私は捨てられないタイプです(笑
コメントへの返答
2007年10月8日 1:32
iR-Vは電子スロットルが最悪なのでタマが少ないのとボッタクリ店が多いので結構高額で販売していますね!
ちなみに前期モデルでG-tbと言うグレードもターボモデルです!

自分もkeiさんとお友達になってからは自然とエステが目に入るようになりましたよ!(爆

廃棄処分は半分は冗談なので軽く聞き流して下さい!(笑
2007年10月8日 10:17
エアピュリファイヤーのスイッチってもう廃棄しましたか?
欲しいです!!
コメントへの返答
2007年10月8日 22:37
廃棄処分は冗談なのでエアピュリファイヤー・スイッチはありますが・・・

インジケーターランプが付いているので別件で使用する予定なんですよm(_ _)m

プロフィール

「240602-5 『鬼滅の刃』柱稽古編 第四話 http://cvw.jp/b/207128/47759847/
何シテル?   06/03 02:41
Power house Kazu Factory代表のKazu Mark-V(カズ・マーク・ブイ)と申します! 2005年8月からJZX110マークⅡ i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Power house Kazu Factory 
カテゴリ:マイ・ショップ
2018/03/17 17:58:10
 
KazuSennaの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/07/17 12:53:03
 
Customizer Kazuの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/02/22 21:05:04
 

愛車一覧

トヨタ マークII Mark-V号 (トヨタ マークII)
この車はサスペンションよりシャーシを補強してスロットル・レスポンスを改善しないと亀の様に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90 マークⅡツアラーVを2005年11月まで所有・・・ 画像は単なるイメージな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
グレード一覧に無いが・・・ HT グランデ ツインカム24 AT --------- ...
その他 画像 その他 画像
2024年 ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation