• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu Mark-Vの"Mark-V号" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2007年11月15日

トヨタ純正ノースモーカーズボックス取付(1/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
トヨタ純正ノースモーカーズボックスを取付します!

トヨタで発行している取付要領書が付いているので整備手帳にアップする必要も無いのですが取付要領書の取付方法だと某オークションで売っているボッタクリ品のように感じるので今回はプチ・モディファイをして取付します!
2
車両のアッシュリセプタクル・ボックスをプロテクターを下に押し下げて引き抜きましょう!

※部品名でなく灰皿って言えよなんてツッコミは無しで(爆
3
車両から取外したアッシュリセプタクル・ボックスです!
ノースモーカーズボックスに使用するのは手前側のアッシュリセプタクル・ドアだけですが今回はその他数点を外してノースモーカーズボックスへ取付します!
4
アッシュリセプタクル・ボックスの上側2ヶ所と下側2ヶ所がハメ込んであるので白枠で囲んである下側のツメを外します!
ツメが外れたらアッシュリセプタクル・ドアを上に引き上げましょう!
5
左側のアッシュリセプタクル・ボックスにはプロテクターが付いているのでこのプロテクターがストッパーになって使用時にアッシュリセプタクル・ボックスが外れないようになっています!
右側のノースモーカーズボックスはプロテクターの代わりにクッションテープをアッシュリセプタクル・リテーナに貼り付けてストッパーになります!
使用時にあまり強く引き出すと抜けてしまう事もありますね!(爆
6
ひっくり返して品番を確認します!
【374111-3050】で同一品番です!
7
アッシュリセプタクル・ボックスのプロテクターはシャフトとスプリングで取付されているので白枠で囲んである部分を外します!
8
スプリングを右側へスライドさせたらシャフトの白枠の部分にマイナスドライバーを引っ掛けて右側へスライドさせてシャフトを抜きましょう!
左側が抜ければプロテクターとセットで取外しましょう!

(2/2へつづく)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

バッテリー交換しまーす

難易度:

31年目24ヶ月定期点検

難易度: ★★★

オイル交換します🙇

難易度:

トヨタ純正シートカバー取付け一部変更

難易度:

jzxレリーズシリンダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「250820 パンツゼロでリラックスの日・・・ http://cvw.jp/b/207128/48611766/
何シテル?   08/21 07:23
Power house Kazu Factory代表のKazu Mark-V(カズ・マーク・ブイ)と申します! 2005年8月からJZX110マークⅡ i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Power house Kazu Factory 
カテゴリ:マイ・ショップ
2018/03/17 17:58:10
 
KazuSennaの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/07/17 12:53:03
 
Customizer Kazuの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/02/22 21:05:04
 

愛車一覧

トヨタ マークII Mark-V号 (トヨタ マークII)
この車はサスペンションよりシャーシを補強してスロットル・レスポンスを改善しないと亀の様に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90 マークⅡツアラーVを2005年11月まで所有・・・ 画像は単なるイメージな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
グレード一覧に無いが・・・ HT グランデ ツインカム24 AT --------- ...
その他 その他 その他 その他
2025年 画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation