• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu Mark-Vの"Mark-V号" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2008年6月18日

サイドブラインドモニター取外し(5/5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
この様な感じで破壊済(笑)
2
赤外線LEDユニットです!

コレがないと暗い所で映像が写りません

赤外線LEDなので点灯させても目視では確認出来ないですがデジカメで撮影すると点灯状態が確認出来るでしょう!

カメラのカバーと一体ですが破壊しました!

機能的には全く問題は無いです(笑)
3
サイドブラインドモニターのカメラです!

メーカーはクラリオン製
4
ターミナルにコネクターを接続しましょう!

サイドブラインドモニターに取外したハーネスを接続しましょう!
5
此方はフーガ用サイドブラインドモニター

赤外線LEDが見当らない(謎)
6
フーガ用サイドブラインドモニター裏側

赤外線LEDは光が通過しないパネルの裏側に取付けてもOKのようです!

因みにカメラは同一品番です!
7
ゼロクラ・ミラーにサイドブラインドモニターをインストールするのは何時になる事か(汗)
8
チョット下調べでゼロクラ・ミラーのコネクターをチェック!

コネクターは3ピース構造になっています!

ハーネスはターミナルへクランプしてあると言うよりはワンタッチコネクターの様にハメ込んであるようです!

ハーネス8本分が空いています!

カメラ用電源プラス、マイナス
カメラ用映像プラス、マイナス
赤外線LED電源プラス、マイナス
ウインカー用プラス、マイナスで8本必要なのでピッタリです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パイオニアFH-6500DVD交換

難易度:

[JZX81]Clarion GS-811Aスピーカーに交換

難易度:

フロントタイヤ&ホイール交換

難易度: ★★

オイル交換します🙇

難易度:

タイヤ交換

難易度:

バッテリー交換しまーす

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「250819-2 某HCにて・・・ http://cvw.jp/b/207128/48609830/
何シテル?   08/20 09:41
Power house Kazu Factory代表のKazu Mark-V(カズ・マーク・ブイ)と申します! 2005年8月からJZX110マークⅡ i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Power house Kazu Factory 
カテゴリ:マイ・ショップ
2018/03/17 17:58:10
 
KazuSennaの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/07/17 12:53:03
 
Customizer Kazuの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/02/22 21:05:04
 

愛車一覧

トヨタ マークII Mark-V号 (トヨタ マークII)
この車はサスペンションよりシャーシを補強してスロットル・レスポンスを改善しないと亀の様に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90 マークⅡツアラーVを2005年11月まで所有・・・ 画像は単なるイメージな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
グレード一覧に無いが・・・ HT グランデ ツインカム24 AT --------- ...
その他 その他 その他 その他
2025年 画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation