• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

初スタミナ冷やし♪

初スタミナ冷やし♪ 今日は幹事の☆CROSS★君にお呼ばれされて、
水戸まで遠征してきました~!
目的は茨城B級グルメの「スタミナ冷やし」を喰らう為!

因みにトップ画は規定3玉完食で店内掲示の撮影をされてる某氏w



集合予定時刻シャストに到着!
しかし、時間調整していたのを幹事に発見される失態を・・・(汗)
ってかあんな通りから奥に止まってるのに発見されるなんて~orz



んで、早速お目当てのスタミナ冷やしと遭遇♪
初見で味が未知数なのでお試しって事で大盛りをチョイス。
因みにオプションでホルモン追加。
隣のagito兄貴からレバーが回って来たので一応、肉マシ状態です(笑)



因みに手前から大盛り(1.5玉?)・2玉・3玉の並び・・・ですが、
遠近法が邪魔してあまり量の違いが判らん。
一応量によって皿の大きさや深さに違いが有る様です。
因みに3玉以上完食の御方はトップ画の様に辱めを受ける事に成ります(爆)

簡単に言うと食感と味は汁無し麺の餡かけ混ぜそばって感じですかね。
絶妙な甘さの餡と唐辛子のピリ辛具合がうまし。
具材は根菜類とホルモン系ですが、丁寧に下処理処理されてるので臭みも無く美味しいです。

普通に美味しく完食しました♪
無理なく完食するなら2玉位かな~?
余裕が有れば、次回は3玉挑戦して辱めを受けてみようかな~www



食後にプチツーリングで向った先は、お初の茨城空港。
想像以上にこじんまりとした建屋にビックリ(汗)



展望デッキ・・・かな?飛行機居ないけど(笑)
ちょっとヤンチャして高台より撮影wネタ画像撮影されなくてヨカッタ。。。
面白いのが展望エリアのガラスが左側を撮影し(見)ようとすると擦りガラスになる不思議。
正面or右を見ると普通の透明ガラスなんですけどね~



一枚のガラスを撮影するとこんな感じ。
一応、空港右手に有る百里基地の機密保持の為らしいデス。
何処までコレで保持出来るのかは謎ですが・・・(笑)



併設されてる公園(?)に退役機のF-4が2機展示されてます。
やっぱり戦闘機はカッコイイな~!



近くで見ると意外と英語と日本語がごちゃ混ぜだったり~(^-^;)
どっちかに統一しようよ~!

そんなこんなで頃合の時間に成りお開きとなりました。
今日参加の皆様、お疲れ様でした♪

この記事は、スタミナ冷やしオフについて書いています。
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2011/08/16 22:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

肉体改造
バーバンさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:33:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 五代目 (スバル レガシィB4)
レガシィシリーズ最後の2000ターボにどうしても乗ってみたかった。 レガシィとしても、 ...
スバル BRZ ビルズ (スバル BRZ)
ワイドアンドローのボディに低重心のボクサーエンジン、おのずと走る気にさせてくれます♪ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ子 (スバル レガシィツーリングワゴン)
monoCRAFT Concept R オートバックスブランドのカスタムカーです。 3 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
My LEGACY B4(BE5B RSK SS-AT 2000YEAR) カラーはバイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation