• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@のだナンのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

ちょいとドライブで秋田は・・・遠かった~(笑)



東北地方で野田ナンはアウェイでした!(笑)
9/20・21と、お出掛けして来ました。
折角の天気のイイSW、どこかに行こうかって事で、
「食べ物が美味しい所」って事で、急遽秋田行き決定~!(汗)

ええ~二日掛けて、長距離ドライブ敢行しましたよw
Myレガ子で過去最高航続距離でした。
自宅スタートの秋田到着でEmptyランプ点灯しました。
乗り方の詮索はしない方向で・・・(^^)



実りの秋ですな~♪
金色の稲穂が素敵なグルメを予感させてくれます☆



先ずは地元のオバちゃんの作るババヘラ・アイスでお出迎え!
高速SAや道の駅や普通の道端なんかでも見かけます(笑)
素朴なシャーベットでオバちゃんの造詣センスが光ります♪



やっぱり秋田観光のメインはコノ方でしょう!
観光案内所の”なまはげ”でけぇ~!!



お次は秋田の突端で観光船へ~
日本海の水の透明度、半端無いっス!



海底透視船なんで、透明度と相まってクリアな海底が見えました。
新鮮な魚や手が届きそうな所にサザエやアワビが・・・( ̄p ̄)ジュル



後は、田沢湖のたつこ像なんて見て回って来ました。

そして忘れちゃならない、秋田グルメ~♪



軽くジャブの、比内地鶏~( ̄p ̄)ジュル
身が締まって旨味凝縮。



コレは外せない、きりたんぽ鍋~( ̄p ̄)ジュル
時期的に鍋はどうかな~って事は問題ナッシング!
新米(かな?)のきりたんぽは、比内地鶏のダシ吸って超旨いです♪



そして、松茸キタ──ヽ('∀')ノ──!!
もう問題無く最高の素材です♪
定番の土瓶蒸しは間違い無い旨さダントツです!
あ~松茸なんて、何年ブリだろ~(笑)



コチラも秋田名物の、稲庭うどん~( ̄p ̄)ジュル
腰のある細身のうどんは、いくらでも入っちゃいます♪



こちらはランチで立ち寄った海鮮市場の食事処。
やっぱり、秋田は魚介も旨いですね~☆



そしてコレは番外編の、岐路の友部SAの深夜に食べた蕎麦。
何気にホッコリ旨くて、ドライブの疲れを癒してくてました(^^)
その後、残り数十キロが猛烈に眠く成りましたが・・・(汗)

そんな感じで秋田の観光とグルメを満喫きて来ました~♪



そして本日、無事にレガ子も10万㌔到達!
新車で購入した訳でも、現行の仕様に自分でした訳でも無いですが、縁有って手に入れた車ですから、感慨深いですね。

さて、コレからタイヤ交換と板金修理と維持×2と続きますが、まだまだ乗ってあげたいですからね~♪
Posted at 2015/09/22 23:11:42 | トラックバック(0) | 出先 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:33:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 五代目 (スバル レガシィB4)
レガシィシリーズ最後の2000ターボにどうしても乗ってみたかった。 レガシィとしても、 ...
スバル BRZ ビルズ (スバル BRZ)
ワイドアンドローのボディに低重心のボクサーエンジン、おのずと走る気にさせてくれます♪ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ子 (スバル レガシィツーリングワゴン)
monoCRAFT Concept R オートバックスブランドのカスタムカーです。 3 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
My LEGACY B4(BE5B RSK SS-AT 2000YEAR) カラーはバイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation