• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月21日

ハンコックタイヤモニターレポートその1

ハンコックタイヤモニターレポートその1 今回は装着編。

過去ブログにてモニター当選のハンコックタイヤ。
モニタリング契約書送付後の10日前後にタイヤ到着しました!

その週は某ツーオフの開催週だった為、翌週まで玄関で鎮座・・・邪魔(^^;)



明けて今週末の20日に交換作業に着手しました。

モニターに選んだタイヤは、「Ventus V12 evo2
ハンコックのスポーツグレードのフラッグシップになります。
サイズ:215/40/18

先ずはパターンの印象などを。
スポーツタイヤ系の直進性を意識したカットはヤル気を上げてくれます!
縦の4本スリットも排水性に貢献してくれそうです。



さてタイヤ交換にあたり、現在使用の17インチ純正アルミ+純正タイヤの交換が必要です。
交換比較は純正タイヤの「Michelin Primacy」と成ります。
サイズ:215/40/17

そんな訳で18インチで出して来たのが、前車BPEで使用していた鍛造アルミのコレ
経年劣化で塗装のヤレが酷いですが、リペアか代替アルミ検討まで予算の都合で暫く我慢。



早速、自宅で17インチ→18インチの交換作業・・・アツイorz



そして、BRZの積載チェック・・・カタログ公証通りにタイヤ4本積めました(笑)



そしていつもお世話になっているパーツ・ワンさんで交換依頼。
交換作業のスナップが飛行形態のデロリアンみたいだw



涼しい控え室で待つこと30分、無事終了。
うん!シルバーのホールもイイね!!リペア色悩む・・・。



さて心配だったのが、ツラ面。
純正17インチの時のワイトレそのままでトライ(汗)

リア、何とかOK



フロント、何とかグレーでOKかな・・・?
この辺は今年のDラー車検見積りで、ジャッジが下るでしょう(^^;)



ですが、17インチよりもツラツラ具合に成りオーナーはニンマリです♪



そろそろ本題に。

タイヤ装着の感想ですが、アジアンタイヤ全般のイメージですが、リムガードは薄いですね。
コチラもやっぱり薄いので、縁石に注意が必要です。
*そのお陰でツラツラなんですが(笑)



軽くの市内走行の印象ですが、全然悪く無いです。
新品でゴムが柔らかいのか、ゴム質のせいなのか分かりませんが、出だしの路面の食い付き感はイイですね!
乗り心地も、純正のコンフォートタイヤとそれほど遜色ない感じがします。
重量計算はしてませんが、純正17インチアルミ+タイヤと鍛造18インチ+タイヤだとどっちが軽いんでしょうかね?



以下、モニター必修項目

Q1)前のタイヤと比べて何が良いか?

車のイメージに対して純正タイヤの違和感はどうしても有ったので、スポーツ系のタイヤが欲しかった。
パターンや乗り心地は満足出来る内容です。

Q2)ハンコックタイヤを履いてみて印象はどう変わりましたか?

得にタイヤブランドに拘りが無く、過去に数ブランドのアジアンタイヤも履いてみましたが、その中では乗り心地は一番良いと思います。
走行性に関しては、コレからに成りますが、期待の持てるタイヤだと思います。

5月に入って遠出続きだったけど、ニュータイヤ履くとワインディングを走りたく成ってしまう(^^)
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2017/05/21 12:10:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

三者会談
バーバンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:33:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 五代目 (スバル レガシィB4)
レガシィシリーズ最後の2000ターボにどうしても乗ってみたかった。 レガシィとしても、 ...
スバル BRZ ビルズ (スバル BRZ)
ワイドアンドローのボディに低重心のボクサーエンジン、おのずと走る気にさせてくれます♪ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ子 (スバル レガシィツーリングワゴン)
monoCRAFT Concept R オートバックスブランドのカスタムカーです。 3 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
My LEGACY B4(BE5B RSK SS-AT 2000YEAR) カラーはバイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation