• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@のだナンのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:レクサス / IS F
選んだ理由:
ベースも気に入っていたのですが、
モーターショーでこの現車を見たらモロストライクでした。
カッコイイ!

輸入車部門:ダッジ / チャージャー
選んだ理由:
インパクト最高!
デカイ!ゴツイ!!
後ろに付かれたら、道譲ります(笑)

特別賞部門:スバル / インプレッサWRX STI
選んだ理由:
スタイリング・性能共に上々の評価です。
現実的に考えて、買って乗れるかは微妙な所ですが、
待望のSTIって事で。

Posted at 2007/11/27 12:45:47 | トラックバック(0) | 応募 | ブログ企画用
2007年11月26日 イイね!

トランスフォーマー・インプレッサ

トランスフォーマー・インプレッサ今年公開の映画の影響でしょうか?
結構な高値で取引されてますよね!このブツ

んで、何気に「欲しーなー」って
某オクでウォッチしていたのですが、
中々の高値で入札されて行くので
全然手が出なかったのです。
しかし、等々我が手元に・・・
未開封を定価以下で落札出来てしまいました(驚)

で、手元に来たのは良いけど、ココで自問自答・・・
「今、このまま流せば落札代金の倍以上は確実に付くゼ!」
と心の中の悪魔がささやくΨ(`∀´)Ψケケケ
しかし、純粋に一度はトランスフォームしてみたいピュアな心が・・・(爆)

予想以上に安く落札出来たので、
変なスケベ根性が芽生えて、5日程この状態で見てるだけ(阿呆爆)
Posted at 2007/11/26 23:59:51 | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2007年11月24日 イイね!

今日は1日ふら~っと

今日は1日ふら~っと近所を徘徊しておりました。
何故?って
昨日苦労してセットしたメモリーナビの検証を兼ねて(爆)

最初はガソリンスタンドと掛かり付けの医者の予定だったのですが、そう言えば常磐快速さんがSAB沼南に居るとブログに書かれていたので、目的地をナビに入力して向かうことに・・・
(別にナビに頼らずとも行けるのですが)

途中寄り道して南柏の黄色帽子で画像のブツを衝動買い!
社外ステアリング(モモタイプ?)のセンターパットです。
定価¥7.800が、な・なんと!ダイソー価格!!
思わず在庫買占め(笑)
結構地味な場所に店が有るのですが、思わず寄ってしまう(爆)

話は反れましたが、無事SABに到着しましたら、
お友達のれがマニアさんがいらっしゃいました。
オマケにレガのオフ会も開催されてました(驚)
予備情報が無い上、面識有る方も居なかったので、
恐る恐るれがマニアさんと一緒にお声を掛けたら暖かく迎えて頂けました♪
声を掛ける直前までオフ会の中の常磐さんに気が付かなかったのは内緒(笑)

ふらっと徘徊した割には充実した時間が過ごせました。

余談ですが、
メモリーナビのルート案内、地元では使えないッスね。
走行中は絶えずオートリルート状態。
オマケにリルートがUターンさせてでも案内路に戻そうとするし・・・
やはり地元の裏道を知り尽くした運転手には敵わないって事ですね。

さて、衝動買いしたブツですが、
定価がソコソコするだけ有って、中々の質感。
(皮部分は牛皮ですし)
何色を付けようかな~
内装に合わせて青にするか?
各種インテリアブーツに合わせて赤にするか?
黄色は、ん~ん??????
Posted at 2007/11/25 00:23:29 | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2007年11月23日 イイね!

とりあえずココで落着きました。

とりあえずココで落着きました。試行錯誤の上、
YERAの取付は一番シックリくる所に落着きました。
しかし、禁断のエアコンセンター出口2箇所潰し。
(実際1箇所は送風されるのですが)
寒/暖の厳しい時期のエアコンの状態が懸念材料です。

さ~落着いた所で、
ナビ+レー探も付いたので、どっか遠出したいな~♪

更新情報:YERA (イエラ) SCN-20RD
更新情報:YERA (イエラ) SCN-20RD取付
Posted at 2007/11/24 01:34:35 | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

メモリーナビの設置位置が、

メモリーナビの設置位置が、決まりません。

まあ、専用の取付ベースと車体の相性が悪いのと、
基本的に運転の視角に影響するダッシュボード上には、
なるだけ設置したく無いのが本音でして。。。

とりあえずピラー横に掟破りのガラスに吸着させてみました。
小型がウリのメモリーナビ(コノ機種はレー探がメインですが)
とは言え、3.5インチのモニターはやっぱりソコソコデカイです(汗)
オマケにガラスの映りこみも凄い・・・

出来ればセンターコンソールのエアコン出口辺りに取付たいのですが、
面倒な事にアフターメーカーのモニター取付キットなどとは規格が合わないので、
ポン付け出来ないんですよね。

物が物だけに下手な取付は、
落下→破損に繋がるので、思案のしどころデス。
Posted at 2007/11/17 17:50:53 | トラックバック(0) | 一言 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:33:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 五代目 (スバル レガシィB4)
レガシィシリーズ最後の2000ターボにどうしても乗ってみたかった。 レガシィとしても、 ...
スバル BRZ ビルズ (スバル BRZ)
ワイドアンドローのボディに低重心のボクサーエンジン、おのずと走る気にさせてくれます♪ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ子 (スバル レガシィツーリングワゴン)
monoCRAFT Concept R オートバックスブランドのカスタムカーです。 3 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
My LEGACY B4(BE5B RSK SS-AT 2000YEAR) カラーはバイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation