• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@のだナンのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

馴染みのGS・・・幕引き

馴染みのGS・・・幕引き折しも暫定税率復活に伴う駆け込み給油で、
何処もかしこもテンヤワンヤのGSですが、
1軒、二十数年来世話になったスタンドが閉店しました。
閉店の理由は施設老朽化との事ですが、
個人経営のGSですから、セルフGS等の価格競争の淘汰も、
少なからず起因するのでしょうね。

思えば、今年に入ってから、
ガソリン高騰の煽りを受けて、
お世辞にも安いとは言えないこのスタンドは結構疎遠気味で、
もっぱらセルフで給油ばかりしていました(汗)

ですが、このスタンドは当方の車生活の生き字引と言っても過言では無い程、
思い出が詰まった場所でした。
初めて免許を取って、親の車を借りて初めて給油した所もココですし、
自分で買った車・バイクは全てココで給油しました。
個人経営のオーナー夫婦始め、スタッフも気さくな方々で、
給油の度に水と洗い場を無償で提供して頂き、
愛車のコンディションUPにとても貢献して頂きました。

フルサービスのスタンドだったので、
実は、今年に入るまで、セルフスタンドをまともに経験した事無かったりします(汗)

惜しむ落は、営業最終日に挨拶(給油)に行けなかった事ですね。
営業時間終了後の夜間に見に行ったのですが、
営業終了の張り紙が貼ってありました。
少し感傷的になりましたね。

頃合を見て、スタンド近所のオーナーさん宅に挨拶に行きたいと思います。
Posted at 2008/05/01 01:27:39 | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2008年04月26日 イイね!

Rディスク交換。

Rディスク交換。先週の作業に引続き、Rディスク交換実施です。

リヤ周りは駆動部が絡んでくるので、チョット心配でしたが、
フロントの交換でコツを掴んだので、挑戦してみました!

今回も当然ながら油圧ジャッキでグラグラ作業(汗)
ですが、2回目ともなれば手馴れたものです(爆)
無難にホイールの脱着ディスクの交換が完了。
最後のチェーン調整とホイールの平行出しに
神経を使いましたが、
以外と短時間で終了しました。

生憎の天気で作業中にパラっと雨に降られましたが、
作業終了後に速攻試走しましが問題無し♪
とりあえず、不安材料が払拭されました。
ショップで交換を頼むと、
部品代+工賃で約4万円のところが、ナント1/10で済みました。
DIY最高!

いや~安心してブレーキ使えるってスバラシイ!!
これで遠出できるゾ~♪
Posted at 2008/04/26 18:50:28 | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2008年04月20日 イイね!

SABかしわ沼南でオフミ

SABかしわ沼南でオフミ丁度、用事が有った事もあり、
B6OCのメンバーの方々がメインの、
非公式(?)の作業オフをチラ見して来ました(笑)

画像中央に1台、場違いな車両が映っていますが、
気にしない・・・(爆)

実際、車用立体駐車場に進入時に警備員に止められました。
(^_^;)

生憎の天候で来て早々、
小雨が降ってきて、皆さんに挨拶周りだけして、
帰ってしまいましたが、楽しかったです♪

帰りがけ、Forzaさんの試走に付き合ってSAB近くを1週回っていきましたが、良い音出てたな~
本当に調子悪いの?・・・Forzaさん

あっ、SABの用事忘れてた。。。(爆)
Posted at 2008/04/20 14:57:23 | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年04月19日 イイね!

Fディスク交換。

Fディスク交換。重要な保安部品であるブレーキディスクが危険な為、
現在封印中のバイクですが、

一念発起し、DIYでFディスクの交換を決行致しました(汗)
ディスクは定番のYオクで中古美品をGET!(笑)
ってか新品のディスクって、
欠品(又は製造中止)みたいですね~
さすが20年前のモデル(汗)
オマケにアフターメーカーから互換品も無いとキタ。

実際の作業ですが、
バイク用のメンテナンスツールは当然皆無なので、
画像で見て判る様にヤッツケです(汗)
無理やりジャッキで持上げたフロントで車体グラグラ(爆)
必要な情報をネットで収集して、自前の工具で何とか完了しました♪

思えば車orバイク関連で保安部品の初の手入れです。
良い勉強になりました♪
折角の機会なので、ブレーキパット・油脂類の交換位はこのバイクで勉強して、
車も出来る位に成りたいな~(笑)

とりあえずディスク交換後、試走しましたが、良い感じ♪
フロントは安心してブレーキが使える様に成りました。
フロントだけ・・・早くRディスクも交換しなきゃ(汗)
ってかRディスクの方が深刻なんです・・・何時ディスクが割れるかヒヤヒヤ(爆)
Posted at 2008/04/19 15:53:31 | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2008年04月17日 イイね!

マスターグレード

マスターグレードフリーダムです(汗)

久々にガンプラを買ってしまった・・・
何気に寄った近所のトレカ屋(?)さんで、
未開封品が40%OFF!
とりあえず手に取ってしまったのが運のツキ、
そのままレジに足が向いてしまった(爆)

基本的に素組みしか出来ないのですが、
それすらも、モチベーションが上がらないと手が付けられない。
完成までの道のりは長そうです。。。
Posted at 2008/04/17 23:53:02 | トラックバック(0) | 一言 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
67891011 12
13141516 1718 19
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:33:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 五代目 (スバル レガシィB4)
レガシィシリーズ最後の2000ターボにどうしても乗ってみたかった。 レガシィとしても、 ...
スバル BRZ ビルズ (スバル BRZ)
ワイドアンドローのボディに低重心のボクサーエンジン、おのずと走る気にさせてくれます♪ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ子 (スバル レガシィツーリングワゴン)
monoCRAFT Concept R オートバックスブランドのカスタムカーです。 3 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
My LEGACY B4(BE5B RSK SS-AT 2000YEAR) カラーはバイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation