• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@のだナンのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

減衰調整。

減衰調整。前日に組んだ車高調ですが、
調整0(フルハード)ではさすがに乗ってられないので、
SABかしわ沼南でチョコチョコと弄ってました。

主御一行とは入れ違いだったみたいで・・・(汗)

今日は1Fの奥で作業しましたが、
風が通って気持ち良かったです。

このTEIN TYPE FLEXは減衰が16段調整出来るので、
堅さと乗り心地のバランスでとりあえず8段位で様子見にしました。
ちなみに減衰をソフトにすると「ギュッ・シュッ」って音が耳に付きますね。
取説に書いてあるオリフィスの動作音って奴みたいですが・・・

減衰のセッテイングは後で付ける、
EDFCで詰めてみたいと思います。

ちなみに、車高調導入以前から、モモハンドルのセンターが出て無くて、
ボスアジャスターを使っているのですが、
今回でさらにズレて、アジャスターもMAXに・・・(汗)
取りあえずアライメント取らなきゃかな~?
どっか安くてお奨めの所有ったら教えて下さい!
Posted at 2008/07/21 02:06:49 | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2008年07月19日 イイね!

蕎麦の吉野家発見!

蕎麦の吉野家発見!神奈川県移動中の一コマ。

先月のブログで上げた、レア店舗の吉野家発見しました。
長津田駅近くの国道246号の沿線に有りました。
今回はタイミング悪く入れなかったのですが、
次回、コチラに来る際には頭に入れておきたいと思います。

ちなみに、千葉県、
もしくは松戸市から行ける近県で無いですかね~?
目印の看板見かけましたら、
情報お待ちしております
Posted at 2008/07/21 01:41:50 | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2008年07月19日 イイね!

車高調導入!

車高調導入!神奈川県某所のオートバックスに行って来ました。
目的はTAKEROBO@大和君より、
現在余剰部品と成っている足回り一式譲り受けの為です。

なんと!
TEIN TYPE FLEX
プラスEDFC
頂きました♪


なんて太っ腹!!
折しも、本日(7/21)がオイラの誕生日(しかも大台乗り・・・汗)
素晴しいビックプレゼントを頂きました♪
タケ君ありがとう!
前オーナーの購入の経緯から使用状況、使用期間(距離)も大体把握しているので、
程度から言ったら下手なオク出品や中古ショップ品よりも、状態は極上!

取付けはタケ君がテインを購入した店舗にてお願いしました。
丁度FLEXのリコール対象品だったので、
予約を入れて、対策品の部品に交換の後、車体に取付けして貰いました。

店は朝一の予約にも関わらず拘束時間は営業時間イッパイでした・・・汗
しかも、午後2時過ぎまで車の移動も無く駐車場放置プレー(爆)
まあその間に途中合流したnyaso君と3人で、
TAKEROBO号、洗車オフしたり、
お初の方と談笑したり、
黄色い帽子の閉店セールで被爆しまくったり(笑)で、
とても楽しい時間が過ごせました。

帰路ですが、
車高をちょっと落とし気味でセットして貰ったので、
ショップの心遣い(?)で減衰0(フルハード)で取りあえず乗って下さいと。
後は乗り心地と好みでセッテイングして下さいと言われて、
そのまま自宅までの60キロ超を下道で帰ってきましたが、
ピロアッパーと減衰0は効きました(汗)
路面の振動がダイレクトに伝わる感じ。
確実にボディーブローが来ます・・・(笑)
Posted at 2008/07/21 01:22:38 | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2008年07月13日 イイね!

今日も暑くて、出かける気が起きませんでした(汗)

今日も暑くて、出かける気が起きませんでした(汗)だもんで、自宅で作業してました。。。

前々から再施工したいと思っていた、
ウエルカムランプ・バージョンⅡです。

一応”純正風”を目指して作製したので、
見栄えも考慮した作業は、結構満足の出来です♪

何気に車内が賑やかになってきたな~(笑)
ウエルカムランプ
ペダルランプ
助手席フットランプ
ドリンクホルダイルミ
まあ、狙ってヤッテルのですが・・・ナニか(爆)
後はルーフ側に間接照明とか入れてみたいですね~(笑)

しかし、日中は暑くて洒落に成りませんね~
こんな時期は夜オフがお奨めですね~(と誘ってみる)
定番(?)の三郷・灯油場。誰か企画してくれないかな~
参加の挙手が有れば当方が企画しても良いですが・・・
Posted at 2008/07/13 20:51:06 | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年07月12日 イイね!

今日は暑かったですね~(汗)

今日は暑かったですね~(汗)とりあえず、まだ自宅ではクーラー未使用で頑張ってます(汗)
しかし、今日は暑かったですね~
夕方、ウチの地域は夕立ちが降って気持ち過ごし易く成りましたが・・・

そんな今日ですが、
持病(ってかまだ発病はしてないのですが)
尿酸下降の薬を貰いに病院や、
オートバックスの2店舗から、
バーステーカードが届いていたので、
プレゼント(粗品?)の回収に近所を徘徊してました。

んで、何気に移動中に立寄った流山のセコハン市場で中々の程度で画像のブツを発見!
前車BGから愛用のCORSEも所々擦り切れていてそろそろ交換と思いつつ早数年(汗)
店員にCORSEの下取り(買取)交渉をして、納得の値段でGET出来ました♪
下取り入れて¥5000でしたが、オク+送料で中古買うより安かったと思う。

しかし、真ん中のブツが目立ち過ぎてイメージが変らんな~(笑)

所で話は変りますが、
来週の今日(7/19)ですが、神奈川県のオートバックス大和店で虫除隊の謎作業の為、
僚機のTAKEROBO@大和君とオープン直後からマル一日缶詰に入ります(汗)
近所でお暇な方は、遊びにいらしてくださいね~♪
マッタリとプチオフのスタンバイして待機してます(笑)
Posted at 2008/07/12 20:22:06 | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:33:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 五代目 (スバル レガシィB4)
レガシィシリーズ最後の2000ターボにどうしても乗ってみたかった。 レガシィとしても、 ...
スバル BRZ ビルズ (スバル BRZ)
ワイドアンドローのボディに低重心のボクサーエンジン、おのずと走る気にさせてくれます♪ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ子 (スバル レガシィツーリングワゴン)
monoCRAFT Concept R オートバックスブランドのカスタムカーです。 3 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
My LEGACY B4(BE5B RSK SS-AT 2000YEAR) カラーはバイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation