• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@のだナンのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

B6OC_2015全国オフ行って来ました。

B6OC_2015全国オフ行って来ました。タイトル画は、あえて昼食と夕食のアップ(笑)
暫く揚物はイイデス・・・。

行程の詳細は千葉組の、
常磐さん前編後編agitoさんのブログをご覧下さい(笑)

毎度、御二方には行動を共にして頂き、ありがとう御座いました♪
今回は千葉組各自スタートを切りつつも、何気に途中で合流してしまうと言うこの協調性の良さ♪
お付合いの年季が、成せる技ですね~!


オプツーの集合場所の某所では、見事な山並みからの綺麗な雲海が望めました。
早起き(ってか徹夜w)して来て良かったと思えた景色でした!


定番の場所でのオフ会は、もう古巣の様な安心感でした。
真夏の様な日差しを遮る音楽堂では、昼寝をする方多数・・・自分もその一人(爆)
マッタリとした時間の流れが、参加メンバーの平均年齢と相まってあっという間に時間が過ぎていきました(笑)

駄目元で誘った娘が急遽参加に成りましたが、皆さん暖かく迎えて頂き、ありがとう御座いました。
本人もフリーダムに自然を満喫して楽しんだ様です♪

今回は管理者も4代目になって初めての全国オフで、自分もメインスタッフとしてお手伝いする立場での参加と成りました。
色々と至らない点は有りましたが、新生B6OCとして無事に動き出せたと実感しております。

事情により、一度離れてしまった皆さん、また戻ってきませんか?
みんな待ってますよ~!
Posted at 2015/06/01 23:48:22 | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年05月17日 イイね!

長野観光~その2

旅行二日目の朝もしっかりと。
なんで旅館の朝ごはんって、モリモリお代わりしてしまうんだろう・・・?(笑)


お世話に成った、お宿を後にして、本日最初の目的地へ。
相方さんお気に入りの、 安曇野ちひろ美術館へ到着。


自然の中の美術館で、とても居心地の良い空間でした。


そして最終目的地へ移動。
~の前にお昼も回った頃合で、何食べましょう~?と。
やっぱり、長野に来たら土地物でしょう!(笑)
蕎麦です・・・もう十分堪能しました~(^^;)


そして、今回のメインイベント!
黒部ダムです。
今回は長野側からのトロリーバス往復ルートで登りました。


バス停留所からの上り220段の階段が辛かった(汗)
けど、上りきった所の絶景!最高です!!


天気も快晴で最高のロケーションでした♪
今度行く時は、雪の大谷側から登ってみたいですね。


帰りも高速も、止まる事無く渋滞せずに無事に帰宅。
楽しい相方さんとの週末の長野旅行でした~♪
Posted at 2015/05/19 00:51:27 | トラックバック(0) | 出先 | 日記
2015年05月16日 イイね!

長野観光~その1

連休明けの週末、相方さんの希望で長野観光に行ってきました!

連休の翌週だからですかね、高速道路はすこぶる快調!
ノンストップで長野入り出来ました。

長野に入った所の諏訪湖PAにて。
さすが温泉エリア、PAの中に立ち寄り湯が有りました!
何かの折の帰宅渋滞調整に使えそう・・・?


先ずは、腹ごしらえw
やはり長野と言ったら、信州蕎麦でしょう!
山賊揚げそば♪


そばを食べながら、さて何処行こうと?(笑)
ネット検索を駆使して国宝を観に出発!


国宝 松本城。
天守閣まで上りましたが、結構体力を使います。
ってか、足腰弱いお年寄りは、無理なレベル(汗)


で、最終目的地のみ設定のノープラン行き当たり旅行の為(笑)、コレから本日のお宿探しw
またまた、iPhoneを駆使してネット予約→5分後にチェックインと言う早業ww
松本城から程近い、浅間温泉の梅の湯さんにお世話に成る事に。


朝食のみのプランの為、夕食は外に出て食べる事に・・・
さて何食べよう~?
やっぱり、長野に来たら・・・蕎麦でしょう♪(笑)


そんな感じで1日目終了♪
その2に続く・・・
Posted at 2015/05/19 00:15:50 | トラックバック(0) | 出先 | 日記
2015年05月04日 イイね!

連休中の鉄板焼き2連荘~(^^)

基本ノープランだったGW(汗)の中の唯一の予定だった日に、何故か鉄板焼きがダブルブッキング(笑)
まあ、両方楽しみでしたので、いそいそと参加してきました♪

先ずは、お昼のBBQ!
茨城県某所に、スバル車がイッパイ集まりましたw


メインシェフは、千葉と埼玉からお越しのお二人ww


そして、豊富な食材www


その後は、割愛・・・(笑)
食べるの夢中で、撮影してる余裕が~お友達のブログをご覧下さいマセ・・・。
しかし、まさかのBBQでオイル鍋を経験するとは思いもよらず(笑)
某a氏が人生最大のお買い物をした事で、何かが外れて一瞬某a
ママが降臨された様でした~やっぱりa氏に大量の液体は危険!!(爆)

けど、楽しいアウトドアイベントでした♪
幹事のCROSS君、誘ってくれてありがとう!

そして、満腹のお腹を抱えて、眠気と戦いながら一旦自宅に帰還。

お次の夜の鉄板焼は・・・日暮里にのん兵衛友が集合。
肉の伝道師(?)寺門ジモンが宣伝して有名に成った「大木屋」に初突入です!


スタートはカツオのたたき乗っけ盛り。


そして早々のメインデッシュ!エアーズロック!!


こんな感じで仕上がり。


そして、海鮮焼~の。


巨大メンチ~の。


〆にバケツの様なボールのもんじゃがキツイ~!


有名店だけあって、大繁盛でした!
店のシステムや場の雰囲気は、お客の好みの分かれる所ですが、食のアミューズメントとしては楽しめました♪

お相手下さった皆様、お疲れ様でした~!

しかし、1日で肉どんだけ食べたんだろ~?(汗)
暫く、ささやかな食生活を心掛けねば・・・(^^;)
Posted at 2015/05/05 14:09:29 | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:33:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 五代目 (スバル レガシィB4)
レガシィシリーズ最後の2000ターボにどうしても乗ってみたかった。 レガシィとしても、 ...
スバル BRZ ビルズ (スバル BRZ)
ワイドアンドローのボディに低重心のボクサーエンジン、おのずと走る気にさせてくれます♪ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ子 (スバル レガシィツーリングワゴン)
monoCRAFT Concept R オートバックスブランドのカスタムカーです。 3 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
My LEGACY B4(BE5B RSK SS-AT 2000YEAR) カラーはバイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation