• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@のだナンのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

FAN MEETINGの連動企画に行って来ました!

FAN MEETINGの連動企画に行って来ました!1000台キャパの本家は見事に外れたのに、定員80名の連動企画に当たると言う何と言うヒキ・・・(汗)

まあコレはコレで楽しそうなイベントでしたので、FSWまで行ってきました!

当日は晴天に恵まれて、イイ天気でした。
連動企画のメインはGTカーの公式練習公開。
レースさながらの走り込みは凄いの一言(^^)
コレだけでも来て良かったです。



現地に着いたのがお昼チョイ前でしたので、早々に専用ラウンジでランチサービスを♪



食後はサーキット内を散策。
トランポ見たり。



タイヤ見たり。



2年後の愛車紹介をイメージしてみたりw



スバルのブースで何か有りましたよ(笑)
一応、投票でグランプリが決定するらしいです!
さて、結果はどうなんでしょう~?



そうこうしている内に、オープンピットの案内が・・・
結構な人手です(^^;)



BRZの前、人だかり(汗)



けど、ちゃっかりサインなぞもらってみたり♪



あと、山野哲也さんの座談会などもあり、楽しい1日でした。
奥のモニターでファンミの中継が流れてましたよ(笑)



FSWを後にしたら、必ず寄る所へ。



やっぱり地場の名物を食べないとね(笑)
今回はお初の豚辛味で~以外と旨い!



あと、温泉入りつつ渋滞回避して22時台に無事帰宅しました☆
そこそこのメンテナンスの甲斐あって安定したドライブが出来ました!
Posted at 2016/03/29 00:57:13 | トラックバック(0) | 出先 | 日記
2016年03月21日 イイね!

群馬ドライブ旅行♪

群馬ドライブ旅行♪足回りのリフレッシュの調子見を兼ねて、連休の日・月と掛けてドライブ旅行に行って来ました!

新緑・・・には程遠く、まだまだ肌寒い群馬でした~(笑)

宿は水上に取ったので関越道爆走~って連休中日ですからね~渋滞に揉まれ(笑)

先ず初日は、群馬サファリパーク
人生初サファリです(笑)しかもドキドキのMyカー(汗)
ゲートくぐる時は、脳内でジュラシックパークのテーマソングがw



結構、真近まで動物が・・・



心の中では「こっちにくんなよ~(^^;)」



さすが、猛獣ゾーンは2重のゲートが設置されてました。



流して見たら、数分で終わる距離ですが、コチラも満員御礼の大渋滞(笑)
おかげさまで、時間を掛けてゆっくり見学出来ました♪
動物さんも皆大らかで、車に体当たりして来る奴も居なかったので、無事でしたw

そんな感じで初日は宿にチェックインして、2日目に・・・
チェックアウト後は、宿から程近い「たくみの里」と言う体験施設エリアへ。



これまた人生初の、そば打ちをしました!



先生に教えを請いながら、1度失敗しつつも先生の完璧なリカバーのお陰で何とか形に(汗)



茹ではプロにお任せして、無事に完成♪
幅が揃って無いのはご愛嬌ですが、普通に美味しかったです(^^)



お次は、一度寄りたかったお店へ。



間違いなく、このジャンルでは関東で3本の指に入る有名店、永井食堂です。
事前確認で日・祝は食堂休日と分かっていましたが、お土産用に売店でゲット♪

お次は聖地巡礼で山登りw



有名なポイントで記念撮影してから、名物を食しに・・・



本当はコスパ重視のお店に向かったのですが、営業終了との事で次をあたる事に。
水沢うどんの始祖といわれる、清水屋に行きました。
水沢うどん街道の中でも手打ちを謳ってる店は3軒程しか無くその筆頭なので、確かに腰があって旨いのですが、1人前(この店では中盛り)が1k越えはちょっと高いかな?
・・・画像は大盛り(2人前位)

そんな感じで帰路につきました。

肝心の足回りですが、良い感じなのですが、別所から新たに異音が・・・orz
指摘された車高調か?ブッシュリフレッシュで他に影響が出たか??
いたちごっこはつづく・・・のか。。。
Posted at 2016/03/23 01:27:20 | トラックバック(0) | 出先 | 日記
2016年03月19日 イイね!

足回りシャキッ!

足回りシャキッ!前回見積り取ったロアアームのブッシュ交換、完了しました。

結果、該当箇所の異音は解消されました♪
そして、良い感じで足回りがリフレッシュ出来ました。
ハンドルにダイレクト感が出たと言うか、ハンドルが重く成ったと言うか(笑)
アジアンタイヤの粗が目立つのか・・・?w
足回りの剛性感とハンドルのシックリ感が向上した感じがイイです(^^)

アライメントも取って、安心です!

外装、足回りと7月の車検に向けて、そろそろ出費も落ち着くかな~と思った矢先、早めに取った車検見積りで驚きの数字が・・・(汗)

まあね、今年の車検は続投を決意しましたから、大抵の事は乗り越えるつもりでしたけど、最初見積りを見たときは一瞬脳裏を過ぎりましたよ・・・某クーペが・・・(^^;)

まあ、内容を砕いて検討すれば、想定の範疇ですから、某クーペは2年後までお預けですな。

さて、部品だけ取ったスタビブッシュの交換で、久々に下に潜らなければ(汗)
あと誰か腕のいい溶接屋さん紹介して下さい~!(謎)
Posted at 2016/03/19 21:53:34 | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

出費が止まらない・・・(汗)

出費が止まらない・・・(汗)一昨年の車検で引っ掛かったFワイトレ、ロックナット新調に合せて復活しました♪
やっぱしツラっぽさがイイ感じ~7月には又車検で外しますが(^^;)

外装修理明けに週末喜んでドライブしていたのですが、前から気になっている異音が・・・
走行中段差で右足回りから「コツコツ・・・」って金属音がするんですよね。
一つの要因であたりを付けて、外装補修に併せて修正お願いしてたのですが、外れた様子。

って訳で、ナット交換と併せて足回りのチェックしてみた所、、、、
多分ヤバイ奴発見!



拡大



ロアアームブッシュは殆どゴムの機能が終わってる上に断裂気味・・・(汗)
そして、↓も怪しい。



スタビブッシュも完全に隙間が開いてます。
左右確認して見ましたが、同じ様な状態で、若干右の方が酷いかな?

スタビのブッシュは最悪自分で交換するとしても、ロアアームのブッシュは手に負えないな~(汗)

さあ、気に成ったら止まらない。
Dラーはどうせ、ロアアームのASSY交換を勧められるだろうな~と思いつつ見積もりを取りに行ったら、まさかのブッシュ打ち直しOKの返事が!
しかも、左右交換で以外とリーズナブルな金額が!!
↑外装補修で大枚はたいてるので金銭感覚がオカシイ(^^;)



早々に部品注文をしたのでした(爆)
今度は今週末にDラーに入庫かな~?

ブッシュ交換で異音が治まらなければ、次は車高調?(汗)
そして、5月は自動車税、6月は自動車保険、7月は車検と控えてて出費の連鎖が・・・(汗汗)
Posted at 2016/03/07 23:53:41 | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2016年03月05日 イイね!

外装メンテ完了しました。

外装メンテ完了しました。車預けて、丸々2週間・・・長かった(^^;)
普段通勤で車使う訳では無いので、それほど不便は感じないのですが、駐車場に愛車が居ないのはジワジワとボディーブローに来ますね~(笑)

中古車購入直後からの懸念材料だった外装補修を、やっと重い腰を上げて着手しました!
まあ、とある事情にて行動に移せたのですけどね(汗)

とある事情と言うのが、↓コイツです!



3週間前に某所のコインパーキングに駐車しようとした所、強風に煽られたコイツがボンネット&Fバンパーにヒット!(ToT)

相方さんが、「とりあえず管理会社に連絡してみ!」って事で連絡するも、3時間待ってもなしのつぶて・・・orz
一応、右往左往して管理会社の担当から修理の承諾を得る。
折角色作ってもらうんだし、そろそろやっか~!って感じで実行しました(笑)

預け先は、毎度お世話になっているアドヴァンスさん♪
今回も管理会社の折衝から何からお世話に成ってしまいました。。。

仕上がりは何度もお世話に成っているので、お墨付き(^^)



気に成っていたフェンダーアーチのパテ剥離や錆浮きも下地処理から手直ししてもらって綺麗なライン&塗装ツルツル♪



4枚のフェンダーを補修塗装するにあたり、ボカシ塗装する為に殆ど4枚のドアも塗装掛けたそうです・・・(汗)
って事は自分で現車所有してから、過去の補修暦合わせて今回でルーフとリヤゲート以外は一通り塗装した事に成りますwww
カスタムカーの維持って大変だ~(^^;)

再塗装の為にピンスト貼り直しや諸々の作業依頼もこなして頂いて、とてもリーズナブルにして頂きました。
重ね重ねアドヴァンスさんには感謝です♪

また、管理会社の連絡を促してくれた相方さん、ピンストをメンテ用で提供してくれたふぁるこんさんにも感謝感激です♪♪

そう言えば、最近アドヴァンスに入庫した車でCLOCのステッカー貼ったBL前期・黒のデカ羽って誰だろう・・・?
Posted at 2016/03/06 00:54:57 | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6 789101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:33:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 五代目 (スバル レガシィB4)
レガシィシリーズ最後の2000ターボにどうしても乗ってみたかった。 レガシィとしても、 ...
スバル BRZ ビルズ (スバル BRZ)
ワイドアンドローのボディに低重心のボクサーエンジン、おのずと走る気にさせてくれます♪ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ子 (スバル レガシィツーリングワゴン)
monoCRAFT Concept R オートバックスブランドのカスタムカーです。 3 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
My LEGACY B4(BE5B RSK SS-AT 2000YEAR) カラーはバイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation