• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン@のだナンのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

近くでもやってた食べ放題♪

近くでもやってた食べ放題♪昼前に起床して(笑)
軽く洗車してたらあっと言う間の13時過ぎ・・・(^^;)
実は先週末から狩りに行きたいと御所望だったのですが、似たような生活パターンで活動開始からだと遠方の狩場には行けないという・・・(汗)

何気にグーグルさんにお伺いを立てると・・・
有るじゃん!近所に狩場w
って事で、いちご狩りに行って来ました!
車で20分の流山市まで(笑)

TX線おおたかの森駅近くの中村農園さんです。



近場なので、正直あまり期待して無かったのですが、良い意味で期待を裏切られました♪

食べ放題エリアは、見事なバリアフリー化!
埃っぽくも無く、クリーンな状態で食べ放題を楽しめました♪



苺も程よい完熟具合でいくらでも食べられます。
まあ30分の時間制限でも、そうそう食べ続けられるものでも無いですがw
後半の10分はコンデンスミルクを使い、何とか100個以上完食!!
狩り、堪能しました(^^)



ミツバチさんは、勤勉に授粉作業してました(笑)



料金も有名所から比べるとリーズナブルな大人一人¥1500
お勧めです♪
Posted at 2017/02/27 23:09:05 | トラックバック(0) | 出先 | 日記
2016年12月10日 イイね!

鶏白湯陰陽麺

鶏白湯陰陽麺新規開拓と思い、前から気になってたお店へ。
暖家
住宅地の一軒家を改築したアットホームなお店です。

最初は坦々麺を食べようかと店に入ったのですが、メニュー見てビジュアルにヤラレました(^^;;

二色の白湯スープは、コラーゲンたっぷりで濃厚熱々!
冬に食べるには、体が温まって最適ですね。

とココで失敗。
サイズが普通・中盛・大盛と無料で選べるのですが、大盛は麺2倍(笑)
まあ、ラーメン屋の2倍位は楽勝っしよと思って大盛を注文し食べ始めたら、濃厚スープと相まって腹に溜まる溜まる…。

二色の味の違いで口直しつつ、何とか完食(^^;;
今度は、中盛位で辞めておこうw
Posted at 2016/12/10 21:06:24 | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2016年12月05日 イイね!

さがみ湖イルミリオン

さがみ湖イルミリオンおいしげ忘年会の翌日は、前から行きたかった場所へドライブに行ってきました。
前日はラブラブカップルが見せ付けてくれましたからね~~~
えぇ~コチラもこの日は全力でラブラブですよ!!!(爆)

しかし、飲み会明けの安定の昼出発・・・(^^;)

先ずは腹ごしらえって事で、これまた一度行って見たかった、高田馬場のアジアンランチビュッフェのお店へ。



思ったより種類が無く、生野菜とグリーンカレーをモリモリ食べてきましたw



目的地は日没からなので、行きは下道で3時間程マッタリ走行で。
途中に巷で人気絶頂らしい、コチラをデザートで頂きつつ、



丁度いい感じで現地到着しました!











初見でしたが、結構感動しました☆
一応。関東随一をうたってるだけあって、規模は相当なものですね。
また、機会が有ったら行ってみたいです。



そしてお腹が空いたので、帰りはガラガラの中央高速を使って1時間で都内入り。
赤坂でリーズナブルなサムギョプサルを、お腹一杯食べて帰ってきました♪

Posted at 2016/12/06 00:38:43 | トラックバック(0) | 出先 | 日記
2016年12月03日 イイね!

2016おいしげ忘年会!

2016おいしげ忘年会!今回の主役は、間違いなくこのカップル(^^)
ご婚約おめでとう御座います♪

12/3はおいしげの忘年会でした!
毎度幹事をさせて頂いて、今回も17名+チビちゃんのご参加を頂きました♪
遠路はるばるお集まり頂き、ありがとう御座いました。

毎回こんな感じでワイワイ楽しくやっております(笑)



そんな中で、夏の暑気払いに続いておめでたいカップルが(^^)
今月にご入籍されるとの事。
それは皆でお祝いするしか無いでしょう!!



ダリちゃん・まみっこちゃん、
おめでとうございます~♪





そしてイベントではお約束の~
ケーキ入刀からの~



旦那にアーンからの~



お返しのアーンで、幸せを見せ付けて頂きました(笑)



そして、今回のスペシャルメニューは、ロースとポークと、



目出鯛って事で、今回2度目の登場の鯛の塩釜焼でした!
毎度毎度、無理を言って素敵な料理を出して頂くマスターに感謝です♪



そして、オーラスは最近定番の4棟タワー(爆)
アレだけ飲み食いしても、この4棟が残骸しか残らないのは圧巻です(^^;)



宴席も滞りなく終了しまして、最後の記念撮影。
何気にマスターがサプライズ登場(笑)
楽しい4時間は、あっと言う間でした。



ご参加された皆様、お疲れ様でした☆
また集まって、楽しい一時を過ごしましょうね~♪

PS:集合写真欲しいお方は、コメ願いますね。
Posted at 2016/12/06 00:09:36 | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年11月18日 イイね!

2ちゃんねらーに頂いた称号(^^;)

2ちゃんねらーに頂いた称号(^^;)一時期は「整備テ○リスト」なる称号を頂きましたが、久々に検索したら落ち着きましたね(笑)
ご丁寧に関連ブログも上げて頂いて、アクセス件数がうなぎ上りだったのは、他人事の様に拝見しておりましたw
まあ、炎上する様な攻撃も受けなかったのが幸いですけど・・・。

まだググルと出てきますので、興味のある方はアクセス件数に貢献願います(笑)

まあそんな舞台でもあるアノ場所も最近は心無い方達で、基本整備関係はNGですよね。

そんな中、ペンギンで有名な某店の立体駐車場にて店公認の整備スペースを発見しました!
さっくり注意書を読むと、

利用時間は19:00~翌3:00までのMAX3時間まで。
(本人及び仲間の中に20歳未満が居る場合、22:00以降の利用は不可)
店頭にて申込用紙記入後に利用。
店内にてカー用品を購入が利用条件。
ゴミは残さずに持ち帰り。

上記の内容を厳守すれば、ジャッキUP等の整備も可能な様です。

どんな物であれ、カー用品を購入すれば3時間の作業スペースが確保出来るのはありがたいですね~♪
日中の時間帯が利用不可なのは集客を考えれば仕方ないですね。
ですが、平日夜や休前日夜のコッソリ整備には天候に左右されずに照明の確保も出来て、なかなか嬉しいスペースですね。

一応、個人情報の観点から、店名は伏せさせて頂きますが、どの店舗でも実施しているとは限りませんので、あしからず。
店のご厚意でのスペース提供ですので、いつまで実施されてるか分かりませんけど。

当方の居住エリアをお分かりの方は、見当付きますよね(笑)
Posted at 2016/11/18 21:30:48 | トラックバック(0) | 情報 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:33:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 五代目 (スバル レガシィB4)
レガシィシリーズ最後の2000ターボにどうしても乗ってみたかった。 レガシィとしても、 ...
スバル BRZ ビルズ (スバル BRZ)
ワイドアンドローのボディに低重心のボクサーエンジン、おのずと走る気にさせてくれます♪ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガ子 (スバル レガシィツーリングワゴン)
monoCRAFT Concept R オートバックスブランドのカスタムカーです。 3 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
My LEGACY B4(BE5B RSK SS-AT 2000YEAR) カラーはバイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation