• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Backyard Builder TAのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】

ほんと久々の・・・

工場長です!

いきなり・・・

モニターキャンペーンへの応募です!

・・・つうか気になっていたマレーシア産パーツ
「ウルトラレーシング」
のボディ補強パーツ!マイナー車ゆえのパーツの少なさ・・・。
これからは海外にも期待感

Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか?
回答:BNR32に乗っているときに装着した感想として、フロントタワーバーをつけた感想としてはとても足回りの動きがよくなったという実感があった。レートの高めのサスを組んでいたためなおさらはっきりわかったと思う。

現在はミニバン(ZGE25W)だが、ウインタースポーツをやっているためかなりの頻度で峠道を走る事が多く、ボディ補強には興味があり、ヤフオクでたまたま「ウルトラレーシング」の製品が出ていてお気に入りい入れていたところ、今回のキャンペーンを知り、応募してみようと思った。

Q2. 当選した際に欲しいパーツは?(装着車の適合があるパーツに限る)
回答:トヨタ ウィッシュ(ZGE25W)のリアスタビライザーが気になっています。車高を下げた影響か交差点を曲がっただけでもリアの振り替えしが気になっていたので。もし適合がなければフロンロアブレースなら共用なので試したいです。
走りの様子や自宅の工場(車庫)での取り付け作業もリポートしてみたいと思います。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/31 17:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 裏庭工場(OFF日限定開業) | タイアップ企画用
2015年06月07日 イイね!

ブリティッシュ的手荒れ

どうも工場長です。

久々ですね。

最近洗車にはまってます。

若いころは工場長も週3は車を洗っていましたが
なんかすっかり加齢でやる気が失せてしまっていました。

ここ数年は病的にやる気がなかったのですが、

最近は随分元気が回復したおかげで月3まで回復しました!(笑)

・・・完治までまだまだ時間をください・・・。

洗車と言えばカーシャンプー、さらに各種溶剤ですが、あれってアルカリ性なんですよね。

なので素手でやると手荒れが半端ない。(手袋しろって話かな?)


・・なので、だいたい洗車したら手がガサガサになってしまってるわけで。

で、そんなオジサンの手にもケアをしなくてはいけないのですが(^^;)

我が社では・・・ユニリーバのヴァセリンを公式採用しております。
これ、かなり良いです!



普通のハンドクリームだと溶剤でガサガサになった手は体調にもよりますが、回復には数日かかる事も。

でもこのオリジナル ペトロリューム ジェリーなら回復が早い!


ちょっとの量でも回復するし、容量も多く経済的!

臭いは人によっては石油系な臭いで好き嫌いあるかもしれません。
ジェルと言っても固めのワックスみたいな感じです。

肌荒れが気になる車弄りが好きな人は効果てきめんです!!
一度お試しあれ!(大手薬局(ドラッグストアとか!)で扱いあり!今度好評なリップクリームも試します!)
2014年07月21日 イイね!

ブリティッシュ的ブリティッシュガーデン

どうも工場長です!

ブリティッシュガレージ(裏庭工場)ができて早2年半。
(しかし、車も工場(車庫)の見た目も決してブリテッシュではないですけどね!)

最近はちょっと薄汚れてきてしまいました。
どうもシャッターの隙間が多くて、冬場は雪が吹き込むし、夏場は埃や花の綿毛やら、最悪虫が入り込んで絶命しているありさま・・・。

おまけに作業用ピットの木の蓋が白い素地のままなので、土汚れ?がついて汚らしくなってきました。
新しい時はきれいで、木の臭いも良い素敵な環境でしたが・・・。

予算が許せばDIYでなんとか改装工事をしたいのですが、家と同時に車を新調してしまったのでかなり予算的には厳しい経営(?)を強いいれられいるのです・・・・。

そして・・・狭いながら我が社(自宅ですけど!)には庭があるのですが・・・

無計画で買った砂利が半端になって土が見えていて、

かなりかっこ悪いです。

なので、うちの社長(うちの奥さん)がガレージといっしょにやればよかった・・・
と後悔しているわけです。

業務(趣味!)の予算折衝にはやっぱり労働が必要なので社長兼経理担当の奥さんにはしっかりアピールをするべきですよね!

それで、庭に私の弟からもらった工事現場の電線を巻いてるボビンみたいなやつ(なんでもケーブルドラムというらしい)と、2×4で自作の椅子を設置していましたが、経年劣化で表面が黒ずんだり、色が合わない・・・

ということで、炎天下のなか、全塗装しました!

ワイヤーブラシで足付けして、防腐・防虫剤入り塗料を使いカラーは木目素地からこげ茶系へ変更しました。カラーは「ウォールナッツ」だそうです。

半端な砂利庭がちょっとだけブリティッシュガーデンへ!?

・・・とはいかないのですが、なかなか見た目が良いので少し庭の方も進化させていこうかと画策中です。

庭のDIY系ブログでも見てきます!

では!

プロフィール

「my Hondaに登録したことによりスムーズだった注文書作成。2年で値上がりした分はなんとかおさえて作っていただけました。車台番号などわかったら次はHONDA ROG Rを登録だな。」
何シテル?   05/01 20:44
Backyard Builder TAです! このSNSでは基本、おじさんの独り言でお話が進んでいきます。 話下手、おまけに文章も微妙なので読みずら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SPOON プログレッシィブ スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:52:33
Yupiteru LS2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:28:44
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio DIA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:32:51

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
FL5納車まで、時間がかかるだろうというのと、社長(奥さん)がマニュアル車に乗れないだろ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
10年前、これから子供ができたら大きい車がいいね。と、希望、まさにwishを胸に人生の先 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation