• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくの"C43" [メルセデスAMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

バッテリー充電🔋施行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回、パルス充電モードでやったら8時間経っても「FUL」にならず中途半端で終わった感じになったので、今回は通常充電の自動モードでやってみました。

午後3時ごろに開始。
2
今回はどうだろう…🤔 と、開始2時間過ぎからチラチラ見ていましたが、午後7時に見てみると「FUL」の文字が❣️🙌

今回は4時間で終わりました👌

通常充電モードでも、最初にバッテリーチェックを行ってからの通常充電になり、満充電後はパルス充電に切り替わる仕組みのようです。

ドラレコの監視モード(心配なら切れば良いんですけどね…😅)、シートクーラー、Qi付きスマホホルダーなど、アクセサリーで稼動するものも使っているので、月一くらいでやっていこうと思います😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検の代車

難易度: ★★★

タイヤ交換(車検対策と雨対策)

難易度:

オイル交換

難易度:

【備忘録】イオン交換樹脂の交換

難易度:

HDD→SSD化

難易度:

待ちは長かった ようやく入荷

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月20日 19:23
私もえすプロ号月1で充電してます。
車のバッテリーを充電器で充電する時代になったとは……。

「(´へ`;ウーム
コメントへの返答
2023年9月20日 20:14
確かに〜😆
免許取った頃の車って電装品てエアコンにラジオくらいでしたよね。
ドラレコもナビもレー探も無かったですし。
ルーミーなんかアイストのおかげでバッテリー1年持ちませんからねー🤣

プロフィール

「外注ー😁」
何シテル?   06/17 15:16
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 今年還暦を迎えました。 60になりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK コンフォートコネクト エクステンションケーブル 2.5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 20:34:31
洗車用品専門店GANBASS FINAL FILLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 16:05:08
ベンツ ボンネットのチリ調整 (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 20:02:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 無事に納車されましたー 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディ ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデスAMG Cクラス セダン C43 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
2023.05.25に自宅で入れ替えとなりました🥰 ずっと国産ハイブリッドを乗って ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) CLSさん (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
CLSさん2年目突入しましたが、コンパクトなメルセデスに乗り替えることになり1年4ヶ月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation