• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naraxのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

伊予松山城〜龍馬の桂浜へ

伊予松山城〜龍馬の桂浜へ
「道後の宿 葛城」で朝風呂を楽しみ、朝一番で松山城へ。 松山城は勝山(標高132m)の山頂に本丸がある連立式天守の平山城で、ゴンドラかリフトで一気に本丸まで登ることができます。 夜中に雪が降った程の寒さなので当然私達はゴンドラです^_^ このゴンドラには袴姿のガイドさん ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 06:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月09日 イイね!

「最古にして、最先端」蜷川実花×道後温泉✨

「最古にして、最先端」蜷川実花×道後温泉✨
2/6土曜日、午前4時起床。 BMW L7にアルゼールを積み込んで、5時前に奈良の自宅を出発! 西宮名塩SAで軽い朝食を。 山陽道からしまなみ海道へ。 大浜SAでドライブのお供、おやつを購入^_^ 最初の目的地はしまなみ海道で3つ目の島、生口 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 00:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月02日 イイね!

たまにはランチで親孝行🐦

たまにはランチで親孝行🐦
1月最後の日曜日、たまには親孝行でもしようと、京都府木津川市にある「萬鳥料理 雉祥」さんへ。 妻と母と義父と私の4人。 「雉祥」さんまでは自宅から片道1時間弱のドライブです。 入院中の義母の病院に毎日通い看病疲れの義父と足が不自由な母にとって、ゆったりと足を伸ばせるL7の後部座席は特 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 19:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

冬魚の王様 紀州日高のクエ✨

冬魚の王様 紀州日高のクエ✨
1/11(月)、祝日のこの日は、久々に和歌山の日高町へ。 目的は“幻の高級魚”とも呼ばれるクエのフルコース^_^ 初めて食べた時の衝撃的な美味しさが忘れられず、冬になると日高町のクエが恋しくなります。 浜値でキロ1万円とも1.5万円とも言われるこの巨大魚は魚屋さんに並ぶこと ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月25日 イイね!

一芸と云うべし鴨の骨叩く「丁子屋」

一芸と云うべし鴨の骨叩く「丁子屋」
天皇誕生日の12/23、滋賀県の郷土料理である冬のジビエ、真鴨を食べに近江今津まで行って来ました。 琵琶湖汽船の観光船乗り場からほど近い。 300年続く旅籠「丁子屋」さん。 趣あります。 雪見障子から見える景色がまた最高ですね。松には雪吊りが、遠くには竹生島が見えます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 21:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

角島大橋〜陸路600キロ 奈良へ

角島大橋〜陸路600キロ 奈良へ
翌朝、5時過ぎに隣の部屋の息子を叩き起こして、ホテル隣にある唐戸市場へ。 ホテルも朝食付きプランだったのですが、市場の方が魅力的なのでそちらへ。 活気があります🐡 早朝から営業されている「市場食堂 よし」さん。 ボリューム満点^_^ 朝食後、本 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 15:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

「さんふらわあ あいぼり」で九州上陸🚢

「さんふらわあ あいぼり」で九州上陸🚢
いよいよE46とお別れです。 長男にE46を渡して、SLKと交換する日が来ました。 どうせ下関まで行くのなら、ついでに観光もしようと、12/12(土)の夜に、南港から別府に向けて「さんふらわああいぼり」に乗り込みました^_^ 部屋はスタンダードの2人部屋。 窓はありませんが、ベッ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 13:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月17日 イイね!

試運転はうどん県 E46 318i

試運転はうどん県 E46 318i
そもそもE46を増車した理由から。 今春に就職した長男が配属先の下関へ、ベンツSLKを持って行ったところ、職業柄荷物が積めないクルマでは役に立たないのだと。 本人は「買ってほしい」とは言わないのですが、そこは親バカ。先回りして買ってしまいました。 各家庭毎に子供の教育方針は異なるでしょうが、私 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/17 14:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月17日 イイね!

恒例の出雲大社🙏

恒例の出雲大社🙏
毎年の恒例行事、出雲大社の神在祭。 今年は11/21(土)に奈良を出発。 毎年この時期に行くのですが、1週間ある神在祭の初日に向かうのは初めて。 6時頃に現着! 良いペースです。 時間調整に出雲蕎麦を。 臨時駐車場にL7を停めて、徒歩で稲佐の浜へ。 神迎祭です。 厳かな雰 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/17 00:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月15日 イイね!

130000キロ到達🏁

130000キロ到達🏁
もう約1ヶ月前になりますが、BMW L7がとうとう130000キロを突破しました^_^ 大好きなクルマなので、引退させるつもりは全くありません。 もっともっと走りたい♡ 冬タイヤも装着済み^_^
続きを読む
Posted at 2015/12/15 22:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「お伊勢参り
お宿はホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩(旧ホテルリゾートイン二見)」
何シテル?   09/03 14:43
naraxです。 大好きなクルマに乗って、各地に出かけて、その土地の美味しい料理を食べるのが一番の楽しみです。 クルマはドイツ車が特に好き。 食べ物は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
BMW L7「いいクルマだなぁ」 エレガント&フォーマル。 ウルトラスムーズなV12エ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA12幌。山行きと近場はコレ。一生手放さない決意です。
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
スタイルに一目惚れして衝動買い。 走ると、やや滑稽な感じ^_^ ガレージの肥やしか。 6 ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
L7の入院頻度が増えてきて、役割を果たし切れなくなりつつあることから、中長距離用にこのク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation