• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江別ジジの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2018年1月16日

ブレーキランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「右後ろのブレーキランプが切れているよ」と、通勤時後ろを走っていた同僚のありがたいと指摘があったので、
今朝、ジョイフルAKにて、普通の電球バルブを買ってきました。
LED電球ではありません。
雪国でのLEDランプは、ある意味危険です。
理由は、後半記述します。
2
冬のプラスチック製品の脱着は、リスクありすぎですが、ディーラーに頼む余裕も無く、
自分でやるしかありません。
春までそのままというのも、ブレーキランプですから、切れていると危険です。
まず10ミリのソケットまたはプラスドライバーで二本ネジを外しまして、本体を後方に引っ張ります。
引っ張り過ぎは厳禁です。はい。
3
ブレーキランプ本体側です。
4
車体側です。
引っ張り過ぎは厳禁!なのは、本体と車体を繋ぐ配線が短いから。
外すのに勢いがつくと、ぶち切れそうです。
5
今回は、走行距離八万キロにて電球が切れましたが、じゃあ今時の耐久性のあるLEDにしたら良いかというと、実は違います。
LED電球自体は発熱しないので、雪が付いても雪が溶けず、ブレーキランプが見えにくくなります。
冬道を走れば必ず後ろは、巻き込んだ雪が付着します。
自分の安全のためにも、周りの車へのアピールのためにも、メーカーはその辺を考えて欲しいところです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン塗装

難易度:

エクさんのエアクリーナー(中身だけ)交換しました(^o^)

難易度:

リモコン電池交換

難易度:

エアコン効かない

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換②

難易度: ★★

パワーウインド常時化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「必要にして十分すぎる車 http://cvw.jp/b/2071895/47581579/
何シテル?   03/10 07:21
江別ジジです。スバルエクシーガ20i-sスタイルに乗っていましたが、訳あってYAM2.5に乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パノラマルーフモーター取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:06:03
AUTO PRODUCE A3 サードシートサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 16:43:32
スバル(純正) マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 18:46:05

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
YA5 i-sからYAMに乗り換えました。 アイサイト2 付きです。 アイドリングストッ ...
日産 モコ 日産 モコ
MG33s
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ハンドリングバイロータス
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っていました。 FFで七年頑張りました。しかし、塩カルによる錆がフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation