• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShelterDylanの"アクティ・ピックアップ" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2018年11月19日

車検準備;マフラー純正戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
来週末にアクティピックアップ号の車検があるため、マフラーを純正に戻す作業をしました…
2
普段はBLUEFIN.ENGのZAWARDという砲弾型マフラーを装着しています…
コレが、安物のマフラーなのに、音、シェイプ、機能の3拍子が揃ったなかなかの逸品だったりします☆
3
前回、純正からこのマフラーに交換する時もフランジのボルトが固着しておりましたが、今回もです…(;´Д`)
一応、CRCを吹きかけて軽くワイヤーブラシでこすりましたが、びっちりひっついてナットが廻りません(;・∀・)
とにかくワイヤーブラシでゴシゴシやってはCRCを吹きかけ、インパクトドライバーを使ってみたりもしました。
4
最終的にはちょっと高級なしっかりしたKTCの工具を持ち出し、ナットを舐めないように気をつけながら力尽くで回していったら何とかなりました…(^_^;
5
やっぱ、この辺のボルトやナットはステンレスじゃないとダメっすね…
6
上が取り外した社外マフラー、下が純正マフラーです…
7
とりあえず、ホムセンへ行ってみたらナットのみステンレスを入手することが出来ました…
8
純正マフラーに換装終了(・ω・)ノ
純正マフラーはバモスと共通部品にしているせいか、排気口が低すぎなんですよね…(;´Д`)
折角、車高が高いのに、排気口が低かったらバックして行った時にココをヒットする可能性大だと思うんですが…(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

配線にカバー

難易度:

マフラー加工 2回目

難易度: ★★

中間パイプフランジ修理

難易度:

2024年5〜6月 備忘録

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換 62,000km

難易度:

HA9 ATTACK 右ヒンジ溶接(MIG)塗装(ラッカー灰.白) 60,5 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 MOTUL H-TECH 100 PLUS 0W-20 https://minkara.carview.co.jp/userid/2072507/car/3096325/7819777/note.aspx
何シテル?   06/03 17:05
ShelterDylanです。ホンダ党です…よろしくお願いします。 愛車紹介のパーツレビューと整備手帳は区別をつけづらいことが多いので全て整備手帳に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレンホース洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 19:31:04
[ホンダ ビート] 2022年3月【Beat】そうだ!バッテリーを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:46:10
パグパグちゃんさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 00:48:02

愛車一覧

ホンダ ビート PP1-300 (ホンダ ビート)
メインカーのビート号です。 入手時から東海道新幹線カラーで14〜5年維持してきましたが ...
ホンダ XR650R RE01モタド (ホンダ XR650R)
メインバイクのXR650Rモタード仕様です。 (オフ仕様に戻せるようにノーマルホイー ...
ホンダ ホーネット250 CB250F (ホンダ ホーネット250)
盆栽マシンとして導入... RC162をモチーフとしたネオカフェカスタムへ変貌させるのが ...
ホンダ アクティトラック アクティ・ピックアップ (ホンダ アクティトラック)
ライフピックアップ顔のアクティトラックです(・ω・)ノ セミキャブのアクティトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation