• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShelterDylanの"アクティ・ピックアップ" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2019年10月5日

タイヤ交換・YOKOHAMA S306 155/65/13

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちから4kmのところにあるタイヤガー○ン…
アクティピックアップ号で先日自家塗装したミニライトのホイールを荷台に載せて初めて行ってみました。
2
タイヤガーデン…YOKOHAMA専門のタイヤ用品店ですが、ここの夏タイヤが異様に安かったもんでして。
YOKOHAMAのS306 (155/65/13) という夏タイヤが4本で工賃込み17380圓!!!((((;゜Д゜)))
後になって、何故こんなに安いかわかりましたが(爆)

しかも、エコタイヤじゃないところがスバラシイ(笑)
ネットでちょこっと調べると昔の溝のパターンを再現したんだとか…
溝のパターンはエコタイヤに比べて断然格好いいっすね。

エコタイヤに比べて燃費が悪い分、グリップはあるんじゃないすかね(当然、減りは早いですが)。

待合室からピットの作業を見てましたが、手際はまぁまぁですかね…
3
帰宅して、先ほど新品に交換したYOKOHAMA・S306のタイヤを確認したところ…
東南アジア系生産の国産メーカータイヤがあるのは知ってますが、
このタイヤはナント…
Made in China…マジっすか(;・∀・)
そら、安いわな…(-ω- )チーン

事前に電話で聞いた際には、店員はタイかフィリピン製と言ってたのに、嘘やんけ\(´Д` )ヲイヲイ
中華製と韓国製だけは避けたかったんだけどな…(;´Д`)
まぁ、メーカーは信頼の(?)国産メーカーYOKOHAMAなので、信じるしかありませんが。
一応、製造年月日は2019年の18-20週のタイヤだったのでそれほど古くなかったです。
4
先日の自家塗装では、ウェイトごと塗ってしまったので、
今回のタイヤ交換でウェイトが取り外されて未塗装部が剥き出しになってしまいました…
格好悪いのでタッチアップします(・ω・)ノ

マスキングをしてペーパーがけ…
5
その後、筆で黒を下地に塗って、その後アンティークブラウンを筆塗りしました…

1カ所、ホイールナット周辺の塗装が剥がれているところもあって、そこも補修しました。
タイヤ交換の際に、作業員がラフな作業をして剥がれたんだと思いますが…(´Д`)
6
仕上げのクリアがなかったので、カイ○ズまで走り、198圓の激安品を入手してきました(・ω・)ノ

辺りが暗くなってしまったので仕上げのクリアは明日吹くことにします。
7
翌日、仕上げのクリアを吹きました。

マスキングテープを貼って、空になった牛乳パックをカットして、養生します。
8
そして、198圓で買ってきたカイ○ズの激安クリアを吹きました…

キレイに仕上げるのも面倒なのでこれで良しとします(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

車検の準備

難易度:

ノーマルタイヤに履き替え

難易度:

フイット純正鉄チンホイール履いた。

難易度:

車検準備タイヤ交換

難易度:

車検終わったからまた13インチにします

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 MOTUL H-TECH 100 PLUS 0W-20 https://minkara.carview.co.jp/userid/2072507/car/3096325/7819777/note.aspx
何シテル?   06/03 17:05
ShelterDylanです。ホンダ党です…よろしくお願いします。 愛車紹介のパーツレビューと整備手帳は区別をつけづらいことが多いので全て整備手帳に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレンホース洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 19:31:04
[ホンダ ビート] 2022年3月【Beat】そうだ!バッテリーを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 10:46:10
パグパグちゃんさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 00:48:02

愛車一覧

ホンダ ビート PP1-300 (ホンダ ビート)
メインカーのビート号です。 入手時から東海道新幹線カラーで14〜5年維持してきましたが ...
ホンダ XR650R RE01モタド (ホンダ XR650R)
メインバイクのXR650Rモタード仕様です。 (オフ仕様に戻せるようにノーマルホイー ...
ホンダ ホーネット250 CB250F (ホンダ ホーネット250)
盆栽マシンとして導入... RC162をモチーフとしたネオカフェカスタムへ変貌させるのが ...
ホンダ アクティトラック アクティ・ピックアップ (ホンダ アクティトラック)
ライフピックアップ顔のアクティトラックです(・ω・)ノ セミキャブのアクティトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation